0〜3歳

【産前産後の相談・カウンセリングをしようと思った経緯】ゆずきママ先生

はじめまして、ゆずきママと申します。

 

【良くも悪くも、出産が私の人生を変えた】

4,256gの巨大児を6日間かけて経膣分娩しました。出血も多量で意識消失しましたが、無事命をとりとめました。

しかし、母体への負担は大きく、あらゆる後遺症と戦うことに。

1年半!寝たきりの生活を送りました。不妊治療も経験し、ようやく授かることができた命です。

可愛いはずなのに、この子を生まなければこんな身体にはなっていなかった。死んだら楽になるのに。

と、産後は何の希望も見えないどん底でした。

そんなどん底時代でも、気持ちだけは保っておきたかったんです。

毎日鏡に向かい、「私ってなんて幸せ者なんだろう。」と声にし笑顔を作るようにしていました。

当時は、自分だけが産後の身体の変化に耐えられない弱い母としか思えず、辛い気持ちを表現できずにいました。

治療やリハビリの甲斐もあり、少しずつ回復することで心も変化し、現在は毎日幸せを実感しながら過ごすことができています。

 

【どん底の先には光!!】

後遺症が残っていることで、天職だと思っていた看護師の現場からは退く事になりました。

しかし、自分と同じように産前産後の心身の不調で苦しむママさんの心の支えになりたい!

一人で辛い思いをするママさんが一人でもいなくなるよう、自分の持っている知識や経験を惜しみなく発揮したいと思いました。

辛い時期を経験しているからこそ、共感できる部分は多く、共感する力にも自信があります。

ママさん達の心のより所になれるよう、努めて行きたいと思っています。

一緒にhappyな生活を送りましょう。どうぞよろしくお願いします。

 

Instagramアカウント1(産前産後相談・カウンセリング)

ゆずきママ|産前産後カウンセリング(@yuzukimama_room) • Instagram写真と動画

Instagramアカウント2(ゆずきママはこんな人)

ゆずきママ|ミニマリストナース|笑顔でhappyな人生 子連れ旅☺︎お出かけ☺︎食好き(@yuzukiy_mama) • Instagram写真と動画

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 小麦をやめてご飯にしたら痩せていきました

  2. 【自己紹介】チャネリング鑑定・チャネリング講師・お香香司 山本奈都紀(やまもと なつき)です

  3. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  4. もう迷わない!家族の健康を守るおうちごはん攻略BOOK 配信中♪

  5. 2025/02/08たまにでも会えた時に元気だと嬉しい

  6. 花粉症、アトピー改善の小冊子プレゼント

  7. お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  8. 【自己紹介】家庭と両立できる私らしい仕事って?キャリアコーチングみっきぃ

  9. 【偏食のある発達障害の子どもが、癇癪を起こすのには意味があります。】渡辺ひろみ先生

  10. 政府から発表されました。普通の風邪が指定感染症五類の対象に。どう向き合うか、一緒に考えていきましょう❗

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 二つの言語に同時に触れる

  2. 【不登校】苦悩からの脱出 tomo先生

  3. 私が夫婦学を作った理由

  4. 【自己紹介】人生の充実には家族関係が重要〜アドラー心理学を活かしたカウンセラー/対人関係講座講師〜

  5. 【ベビマ・ベビヨガ・子育てサロンオンライン講師】あいこ先生

  6. 2024/12/14今日は母との面会日

  7. メンタルコーチ 石黒葉月先生

  8. 理学療法士による 「赤ちゃんの発達を促す」運動あそび|浜松市

  9. 【期間限定】新規集客毎日できる方法

  10. 【香りの小瓶ワークショップ】ごあんない