一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

【幸せの知識】お金の置き場所

お金の話って知らないと損します
真剣に考えたくないように出来てるんですよ

難しそう
向き合いたくない

そうなるように社会設計が出来上がっています

ただ、知ってる人からするととっても簡単な話で

銀行の金利が低い → 高い所に置けばいい
投資は危ない → 危なくない投資をすればいい
副業は大変 → 大変じゃない副業をすればいい

という事なんですけど、それが出来ないから困るんですよね

でも、それをやってる人はたくさんいます
やってない人はもっとたくさんいますけど

その違いがなぜなのかと言えば、知ってるか知らないかの違いなんです

知ってるからやっている
知らないからやってない
これだけですホントに

だって、マックのポテトも
クーポン持ってれば50円引きで買えますが
クーポン知らなかったら定価ですよね
毎月50円の差は年間で600円

こういう話は金額の大きい小さい問わずめちゃめちゃ世の中にあります

例えば銀行の金利で言うと(2024/4月現在)
日本の銀行で普通預金 0.02%
海外の銀行で普通預金 1%

定期預金で見ると(2024/11月現在)
日本の銀行で1年定期で0.7%
海外の銀行で1年定期で6%

うわー違うじゃんと思うかもですけどこれさらに言うと

円とドルです

定期預金の日本の銀行は円に対して0.7%
海外の銀行はドルに対して6%

そして今は円安ですから、その差は開くばかりですね

100万円に対して1年定期で日本の銀行は7000円
1ドル150円として100万円分の6666ドルに
1年定期で399ドル → 59,850円

これだけではありません、さらに言うと

日本の銀行は金利に対して「税金」が引かれるので(20.15%)
7000円-1410円=5590円
これが正しい数字となります


知ってるか知らないかって大きいですよね

同じ1年定期で10倍違うってやばいでしょホント

これは何か優れた能力があるかどうかではなくて
知ってるか知らないかだけです

だってお金を置く場所を変えるだけなので
誰でも出来る話ですからね

こんな事って世の中たくさんあるので
ぜひ情報は集めることをおすすめします

投資話の90%は嘘
おいしい副業話は100%危険

正しい知識を身につけて幸せになっていきましょう

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【『どうしたら理想のお家が手に入る?』タイプ診断プレゼント中です✨️】ありさ先生

  2. 【自己紹介】子育てママのお金のお悩み一緒に解決します!☆しおねぇ先生☆

  3. 【外食で泣き喚く子どもに、うんざりのママほど上手に対応しています。】渡辺ひろみ先生

  4. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  5. ネガティブを武器にする心理カウンセラー

  6. 食べ物の好き嫌いが多い人が、大人になって困らない方法

  7. おかま直伝よもぎ蒸し講座

  8. 産後レスで2人目不妊に

  9. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  10. 悩みを紐解き視界スッキリ!頭の中を図式化セッション30人キャンペーン

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 子育て中のママのイライラ、苦しさを解放します

  2. 自分が持っている本当の力を最大限引き出すクラシカルホメオパシー

  3. 【9割が知らない!後悔しない子育てに必要な2つのこと】メイ先生

  4. 【先着10名様】スピ系起業プロデュース

  5. 自己紹介 産後向け骨盤底筋トレーニング

  6. 【自己紹介】おうちで性教育♡看護師×3児ママが伝える「お守りになる性の知識」

  7. 【自己紹介】チャネリング鑑定・チャネリング講師・お香香司 山本奈都紀(やまもと なつき)です

  8. 【オンライン】産前産後の身体づくり始めませんか?

  9. アカシックリーディングって何? あなたの人生の謎を解き明かす「魂の図書館」 ライトワーカー雪晴美

  10. スポーツ栄養士 松峯敏和先生