一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

【幸せのための知識】子供に夢を持たせる勇気

子供の頃は自由に考えていましたが
大人になると自由な考えを持つことは難しくなります

常識という言葉が常に隣にいるからですね

社会生活にはとっても役に立つ常識ですけど
夢を見るという事から見ると非常によくないんです

夢を見る事への障害にすらなるのが「常識」です

誰だって毎日の生活に一生懸命なので
夢見てる暇があったら働け!とか言われそうですがw

まぁ細かい話はさておき、なぜ夢が大切かというと
全てを解決する手段だからです

は??

と言われますけど、そうなんですよ

例えば、
・人間関係に悩んでいる
・もっと稼ぎたい
・自由な時間がほしい
・あれがほしいこれがほしい

みたいなことが大なり小なり誰でもありますけど
それらを一気に解決するのが「夢に向かう」ことです

なんで?って思いますか?
それを説明するには、自分の夢を思い出してもらう必要があります

あなたの夢は何ですか?

すっと答えられたら素晴らしいです
ほとんどの人が明確に答えられませんから

自分の夢なのに、正解なんてないのに
はっきりと言えないんですよね

まぁ、常識に長く抑えられているので
無理もないんですけどもね

夢を持つと、それに向かうようになると
イキイキとして「生きる」体感がマジで変わりますよ

何かに不安になる暇なんてありません
自分で進むものですからね
愚痴も出なくなります、そんな必要がないからです

自分で自分の人生を生きるという意味が分かるようになります
そしてそれを実現していくようになります

そういう人は、他人の支配を受けません

あ、別に起業している人がみんなそうとも言いませんよ
自営業でも縛られてる人はたくさんいますから

常識という不思議な考え方に自分を諦めさせられていることに気付きます
気付くと、とてもくだらなくみえてくるから不思議です

と、簡単に書きましたが
実際はとても勇気のいることです

でもこれは、今すぐにでも行動していける事でもあります
そして

自分が自分を生きるようになると
その姿を見ている子供にも影響します

子供が夢を見やすい環境にしてあげられるのは
親としてこの上ないことではないでしょうか

とても勇気がいりますが僕はそんな人を応援します
なんならサポートもしていますが

まずはその前に
自分の夢を明確に持つことですね

夢に正解なんてありませんよ
自分の夢は堂々ともちましょう

それが出来たら、そこに向かうための勇気をもって
ぜひ一歩踏み出してみてほしいなと思います

自分の子供にそんな姿を見せられたら、最高ですね

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  2. 📱AI×SNS診断で、あなたの世界観をつくる!

  3. 子どもが公園から帰る時間を守る親子の会話

  4. 助産師おすすめ!ouimamaヤギミルク数量限定で販売中です♡

  5. 【賢く!買いもの前にチェックしたいポイント】無料レッスン

  6. 9月の子育てママさんへ

  7. 逃げ道を無くす

  8. 2025/01/16久しぶりの精神不安定と繋がり

  9. 【情報との上手な付き合い方】無料レッスン

  10. 理想と期限を明確にする

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. ママ向け姿勢・骨格を整えて心も体も軽くなる

  2. 壁にぶつかったとき、諦めずに突破できていますか?

  3. 【あなたの夢を叶えるために~!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. 2024年スタート! ~新NISA~

  5. 【自己紹介】腸から始める健康ライフ🍀腸活・ストレッチサポーター ふみふみ先生

  6. スポ根🔥琉球霊能者 翁長 茉莉枝(おなが まりえ)

  7. 【自己紹介】てあて処希結癒(kiyui)です

  8. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  9. 【無料セミナー】集客がうまくいかなくて悩んでいるなら

  10. 【Instagramでママでも夢を叶えよう☆】りっつ先生