5歳以上

【低身長・少食っ子を育てるママへ】まな先生

子どもの身長コンサルタント
伸びトレ認定講師の河合麻菜です!

もうすぐ新年度

入園、入学、進級で新しい環境へ進む子どもたち

 

クラスが変わると変わることの多いのが

 

背の順

 

特に小柄なお子さんを持つママは気になる方も

多いのではないでしょうか?

 

私は低身長の子を育てる母だし

身長に関する仕事をしているから

めちゃくちゃ気になっちゃいます

 

子ども達も気にしていないようで

体育の授業や朝礼で背の順で並ぶことが

多いし見た目で大きい小さいは一目瞭然だから

気になるみたい

 

小3長男に聞いたら

『背の順気になるよぉーー』

と言ってましたw

 

でも身長って伸ばしたいと思っても

いきなり5㎝10㎝伸びることはありません

 

毎日伸びる生活習慣を取り入れることで

半年や1年2年かけて伸びていくもの

 

身長を伸ばす情報もたくさんあって

どれがわが子に必要か迷ってしまう

 

そんなママさんへ

オススメのイベントを開催します!

遺伝だからと諦めないで

低身長・少食っ子を育てるママへ

背がぐんぐん伸びるアドバイス

60分無料個別お悩み相談会

https://resast.jp/page/consecutive_events/32944

 

【開催日時】

3/18(月)21:00~22:00

3/19(火)10:00~11:00

3/20(水)21:00~22:00

 

【開催場所】zoom

 

●こんな方におすすめです

背の順が前の方で心配な方

身長を伸ばす方法が知りたい方

そのうち伸びるから大丈夫っていうけど
そのうちっていつ?とモヤモヤしてる方

身長は遺伝だから仕方ないとあきらめてる方

お子様が偏食または少食で困っている方

お子様の寝る時間が遅く寝かしつけがしんどい方

身長のこと、子育てのお悩みを相談したい方

 

お気軽にお話を聞かせてくださいね♡

 
詳細・お申込みはこちらになります

https://resast.jp/page/consecutive_events/32944

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 子供を愛せないのは悪い事?【育児・怒り】

  2. いい子を育てる"6つの習慣 " 第1回 意識と行動のチェックポイント30

  3. かわいいベビーの後ろ姿を持ち歩きませんか?♡

  4. 【幼児食】献立のコツ

  5. 季節の変わり目の体調不良

  6. 子どもの頃好きだった物語で何がわかる?

  7. 12/8 神戸市六甲アイランドでママとのランチ会をします♡

  8. かわいいものづくり始めよう!

  9. 無料・脳タイプ診断 あなたは幸運脳?不幸脳?【脳科学】【潜在意識】

  10. 発達障害の我が子

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. ママになって顔が大きくなったと思ったら

  2. 気学で読む2025年7月の運勢

  3. お手伝いに対してのあなたの「反応」は?

  4. 【自己紹介】保育士SAORI先生 ~孤独な子育てから抜け出そう~

  5. 花粉症の人はこれやめて

  6. 【痛くない!気持ちいい!おっぱいケア®】ゆっきー先生

  7. GWはがんばるママにご褒美を。遠隔ヒーリングで心と体をリセットしよう【GWセール中】

  8. ミラクルは自分で起こす!子宮筋腫・子宮内膜症は自分で治せる

  9. 腸活で必須!食物繊維の注意点

  10. 人は何故健康を求めるのか