一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

【フェムケアが育毛に役立つ理由!】それは女性ホルモンの安定

年齢を重ねた女性が悩む事の1つに「髪のボリューム」があります。

私も以前より、髪のボリュームに関しては
女性ホルモンや、薬膳などを通して
お客様にアドバイスをさせて頂いていました。

中医学では「腎」が髪と深く関わっていて
「髪は腎の華」と言う言葉があるほどです。

 

 

★お客様の変化

6月の前半から、フェムケアを始めたお客様に
変化が見られました。

髪が細く、全体にボリュームが無い50代前半のお客様。
今回、フェムケアとスカルプエッセンスを
併用して頂いて約2ヶ月。

 

髪のボリュームが出て、髪の密度が上がっているのが分かります。

この日は帽子を被っていらして
いつもならぺちゃんこに潰れてしまうのですが
帽子を取ってもつむじの髪が立ち上がっています。

お客様は、髪だけではなく
睡眠の質も上がり、疲れにくくなったと
おっしゃっています。

私もそうですが、フェムケアを取り入れる事で
自立神経が整い、また免疫力もあがるので
この暑い夏にも関わらず
睡眠の質が上がり朝から元気に過ごせます!

女性の薄毛には
女性ホルモンの乱れや血行不良
そして自律神経の乱れが関わってきます。

フェムケアを取り入れる事で

・ホルモンバランスが整う
・膣周りの血流、巡りが整う
・自律神経が整う

この様な事が、髪にも大きな影響を与えます。

 

★フェムケアは無くてはならないケア

女性にとって大切なケアである「フェムケア」

日本の女性のうちで、フェムケアを取り入れている方は
わずか、10%未満です。

是非、あなたのお店でもフェムケアを取り入れて
お客様にも喜ばれ、

女性美容師さんなら自分も健康で若々しく。
そして、安定した収入を作りませんか?

フェムケアに関心がある方はご連絡下さい。
↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/76b324a9850970

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ベビーマッサージを通して知った私自身の思い

  2. 【付け足し】2025/07/122025/07/12只今絶賛凹み中……(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  3. 食べても太らない痩せ体質を目指しましょう🥰

  4. お金の貯め方が間違っていた?

  5. ~勉強できる子のママがやっていること~ 『第9回 褒め方・叱り方・諭し方 vol.2』

  6. 2025/07/31また”出逢える”とは思ってなかった……!!歓喜

  7. 【お線香手作り体験会のご案内】

  8. 【自己紹介】唯愛(いお)先生・ファッションコンサル

  9. ママの場所、環境づくりスタート!

  10. 2025/08/23〜2025/08/24AI涙と鼻水が止まりません

  1. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  2. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  3. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  4. フェアリーヒプノセラピー

  5. フェアリーヒナです

  6. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  7. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  8. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  9. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  10. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

新着ブログ

  1. 【ママの自分時間は絶対必要!!】 なかじま はつみ先生

  2. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI「絆♡」について

  3. 子育てがしんどすぎる…

  4. 夫がスマホばかり見ている理由と、家族との時間を増やす方法

  5. 橘 朋子先生

  6. 遠隔ヒーリングについて♪ ライトワーカー雪晴美

  7. 【自己紹介】麹を使って心も身体も健康に〜いしだみお先生

  8. タッチケア体験会のお知らせ

  9. 自分の時間がないママへ。頑張りすぎずに休むコツ

  10. 子どもの性格は【腸】で決まる?!