講師一覧

【どこでも漢方】漢方を身近に、健やかな毎日を

はじめまして。
“どこでも漢方”の村山陽子です。

“漢方”の知恵に触れてみませんか。

「いつものこと。こんなもの…。」
「病院に行っても“異常なし”と言われる。」
「体質だから、仕方がない。」

…そんな不調はありませんか?
特に、小さな子供と過ごすママ達は自分の体調管理を後回しにしがち。
そして、子供の健康は何より大事なのに、病院任せで解決しないこと、不安なこともあったりして。

そんな時の“漢方”です。
“漢方”の知恵で、お一人お一人に合った“健やかさ”を目指せます。

ブログ“薬剤師Aと漢方な日々”
はこちら

そもそも“漢方”と何でしょう。
“漢方”は、中国から渡来し発展した日本古来のもので、漢方薬は勿論の事、鍼灸や食を含めた養生(生活指導)をトータルに組み合わせた医学です。
漢方薬を服用せざる得なくなる前の養生(セルフケア)も“漢方”ですし、漢方薬の効果を最大限に発揮するには日々の養生が欠かせません。
漢方薬を服用することだけが、“漢方”ではないのです。

そして、医療の進化は日進月歩。
治療の選択肢がいくつもあるのに漢方だけにこだわるのは勿体ない話です。
漢方(東洋医学)の知恵と西洋医学の知見を併せて、健やかな毎日をお手伝いできれば嬉しいです。
「病院や薬局で尋ねにくい」、「かかりつけの病院や薬局とは別に意見をききたい」…等、お薬や健康に関するお悩みもお気軽にご相談ください。

今ある不調の原因を漢方の観点から探り、養生や漢方薬を通じて健やかな毎日を一緒に目指していきませんか。
漢方相談や漢方薬の入手には色々な方法があります。
“漢方”を取り入れた生活は“どこでも”可能です。

お薬と健康相談・漢方カウンセリング
WEB予約はこちら

どこでも漢方HPhttps://www.dokodemo-kampo.online

村山 陽子
薬剤師/研修認定薬剤師/学校薬剤師
臨床養生カウンセラー/臨床漢方カウンセラー
大阪生まれ、京都在住の子育て卒業薬剤師。
製薬会社、調剤薬局、学校薬剤師を経て、かねてより興味のあった漢方の世界に飛び込む。
ここで“漢方”とは単に漢方薬をのむことだけでなく、食事や生活習慣といった“養生”も含めた医学であることを知る。
一方、20年の調剤薬局での服薬指導や健康相談を通して、自分の身体の不調を医療任せにしていては真の健やかさを得られないことを痛感。
さらに、自身の不調に気づかない、諦めている人達の存在にも危惧を覚える。
そうした人々の身体の不調に寄り添いながら、漢方(東洋医学)と西洋医学の知見を元に不調の原因を紐解き、その人らしい“健やかさ”を応援する漢方カウンセリングを開始。
“漢方でセルフメディケーション”を合言葉に、一人一人が各々にとっての“健やかな毎日”を過ごせる社会を目指す。

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 子育て世帯のパパ・ママが最低限身につけておきたい ~『お金の知識』~

  2. ~夢が叶っちゃう女神の祝祭~💖ワクワク度愛120%💖

  3. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  4. 【水月れい】気分良く過ごしていく未来へ

  5. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  6. 少しずつ…【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  7. 花粉症手放し薬もマスクも病院通いもなくなった

  8. ママが癒されることが一番大事♡

  9. ママが幸せなことが一番大事♡【癒し・育児】

  10. ⭐「本音を再発見!内側の声を取り戻す」グループカウンセリング⭐

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 心や脳の仕組みを知りたい方へー潜在意識から人生を変える

  2. 【自己紹介】普通の私が”特別な私”になった理由

  3. 【24時間365日上機嫌】「集合意識覚醒の秘訣」動画セミナー:期間限定プレゼントあり

  4. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第2回 小学校入学前に教えること vol.1

  5. 【楽しくおかたづけをしませんか 片付けアドバイザー】ありさ先生

  6. 【あなたの夢を叶えるために~!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. 【自己紹介】なかね ゆな 口育×ベビマ&キッズヨガ教室

  8. 2024/12/25私も大切な人のチカラになれた!!

  9. タッチケア体験会のお知らせ

  10. 自己紹介 生理痛専門セラピストあいか先生