ママとして子どものため、妻として夫のため、
毎日を忙しく奮闘されているあなたを応援します♪
今回から“運”について考えていきますが、(その前に)似たような言葉で
「運命」というのがありますね…先ずは、これについて。
よく「こうなるのが運命だったんだ」とか「運命的な出会い」とか言いますよね。
これから起こることや、起こったことが必然だった…みたいな感覚でしょうか。でも、人によっては「運命とか言うと、何でも運命のせいにして努力しなくなるよ」と思う人も多いのでは?
実際にアラブの方では、
「インシャラー(イン・シャー・アラー:『アラーのご意志があれば』の意味)」と言って、「起こるかどうかは神のみぞ知る」みたいに言うんですね。
そして、昼寝して寝坊したのを、「神のご意志だ」って正当化してしまうこともあるとか。
でも実は、「人事を尽くして天命を待つ」という諺にもあるように、努力してる人ほど「運命」を感じるものなんですね。
常に全力を尽くしている人って、常に「天命を待つ」状態になるんですね。
すると、常に「起こることは必然」だと感じられるんですよね♪
これって、「運命」ですよね?
毎日毎日全力を尽くしている人ほど、「運命」があると感じるんですね。そして怠けている人ほど、「運命」なんて無いと感じる。天命を待つことができないからですね。
こう考えると、「運命」っていうのは全力を尽くした人にだけ与えられる恩恵だと思えてきます。そうすると、結果を素直に受け入れられるんですね。
だから、失敗しても現状を受け入れて、新たな挑戦ができる。
「運命」ってのは、万人に平等に与えられるものではないのです!
努力した人にだけ与えられる、「心が安らかになれる恩恵」なわけですね。
そう考えると分かりやすいと思いますが、どうでしょうか?
ここまでご覧いただき 有り難うございました。
これを御縁にして あなたのお役に立てれば 嬉しく思います。
少しでも気になる点がありましたら いつでもお気軽にご連絡くださいね♪
#ライフコーチ
#夢を実現するコーチング
#人生を楽しむコーチング
#自分を好きになるコーチング