プレママ

【あなたの…直感は!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

ママとして子どものため、妻として夫のため、
毎日を忙しく奮闘されているあなたを応援します♪

さて、夢のイメージングをして次にするべきことは何か?
それは、「日々の生活の中でやってくるものを全て本音で選ぶ」ということです。
この「本音」というのは言葉を変えると「直感」です。
「日常生活で直感の通りに動く」ということを、心がけましょう。

この「直感」というのは…
例えば、誰かに「一緒に◯◯に行かない?」と誘われたとします。そのとき「ちょっと面倒くさいな」と思うことがありますよね。
でも、「ああ、いけないな。折角誘ってくれたんだし、新しい縁が広がるかもしれないし」と思って、半々嫌々な気持ちで行く。
そうすると、やっぱり最初に思った通り、「行かなくてもよかった」という結果になってしまう。
逆に、周りの人が誰も行きたがらなくても、「私は、行きたい」と感じるときもあります。全然理由もないのに。
そういう時、行ってみると、必ず「行って良かった♪」と感じることが起こるんです。
知っている人にバッタリ会ったりとか、自分の中でハッと気づくことがあったりとか。
仕事で商談をまとめなければならないような時も
自分の本音で「何だか違う気がする」と感じたことは、たとえそれが常識で考えれば「とても良さそうな話」でも、結果的に上手く行かなくなります。

一般的に、「一番最初に何の条件もなく、パッと思い浮かぶことは自分の未来を表している」んですね。
「直感」を邪魔するもの…それは頭で考えてしまう「理由」です。

 

ここまでご覧いただき 有り難うございました。
これを御縁にして あなたのお役に立てれば 嬉しく思います。

少しでも気になる点がありましたら いつでもお気軽にご連絡くださいね♪

お問い合せは こちらから

※ ホームページはこちら

※ インスタグラム

#ライフコーチ
#夢を実現するコーチング
#人生を楽しむコーチング
#自分を好きになるコーチング

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【自己紹介】はじめまして☆

  2. ベビーキッズアロマ認定講師講座:開講いたしました

  3. 【情報との上手な付き合い方】無料レッスン

  4. あなた自身のメンテナンス、優先順位は何番目ですか?

  5. 好き嫌いと偏食では、食べ物の勧め方が違います。

  6. 2025/07/17私いつか訴えられるんじゃないかってくらいいつも色々話してる(汗)

  7. 【12月4・5日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  8. 集客がうまくいかない、商品が売れないのは、なんで?正しい集客って?【無料セミナー】

  9. 好循環NLPでもっと輝くママに!

  10. 季節の変わり目の体調不良

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【集客アップ】伝わらないを卒業!ブランディングは国語と算数📚

  2. harco|月と植物の調和で心身を癒すアストロハーバリスト in Spain

  3. 家事をサボるのは子育てのスキル

  4. 【星読み的の子育て方法】せらなぎさ先生

  5. 【赤ちゃんたちー!ちゃんとお昼寝出来てますかー?】津田若菜先生

  6. 魔法じゃないよ!日常を劇的に変える「グランディング」の秘密

  7. 【優しい子に育てたいなら知っておくべきこと】メイ先生

  8. 日本語と英語を同時にやってごっちゃにならないか?

  9. 負の感情を切り替える練習

  10. 【気学】気学は運を上げるための学び