プレママ

★子どもの才能を見つける鑑定しています★

子育てに活かす★紫微斗数鑑定

 

子育て中のパパさんママさん、こんにちは!

占術師りりです。熊本を拠点に、紫微斗数(しびとすう)という東洋占星術とタロット鑑定をしているシングルマザーです。

紫微斗数は台湾で人気No.1とも言われる占術で、生年月日と出生時間から「命盤(ホロスコープ)」を作成し、個性や適性、運気の流れなどを読み解いていく本格的な命術です。

今日は前回に引き続き、娘の命盤を例に「紫微斗数で子どもの何がわかるか」をお話しします。


9月になっても暑い日が続きますね!
体調崩されていませんか?

さて、今回のテーマは【遷移宮】です

前回は基本的な性格や特性をみる【命宮】についてでした。
今回は、家の外での運勢や人柄を表す【遷移宮(せんいきゅう)】です。

遷移宮はとても重要で、命宮とあわせて「その人の内と外」を示すもの。
裏と表、内面と外面、と言い換えることもできます。


娘の遷移宮にある星

娘の遷移宮には「貧狼(どんろう)」「化忌(かき)」という星が入っています。

「貧狼」は桃花(恋愛や魅力)の星で、華やかさや色気を表し、芸能・おしゃれ・美容などにご縁があるタイプ。芸能人にも多い星で、歌手の徳永英明さんも命宮に持っています。

この星の大きな特徴は、強い“欲望”を原動力にすること。

実際に娘は外見へのこだわりがとても強く、歯並び矯正を自分で支払いながら行い、二重の手術を受け、メイクにも日々工夫を凝らしています。
常に「理想の見た目」を追い求める姿は、まさに「廉貞」の現実主義と「貧狼」の桃花パワーが合わさったものだなと感じています。

そして、この“欲望”があるからこそ努力を惜しまず行動できる。
「こうなりたい!」という気持ちをエネルギーに変え、夢や理想を叶える力にできるのが貧狼の魅力です。

一方で、親としてはやはり心配な点も。
「化忌」はトラブルや困難を意味する星で、色恋を示す貧狼と重なると、異性関係での悩みや予想外の出来事を引き寄せやすい傾向があります。
実際に娘も、まず外見で男性を判断するタイプで、「顔が好みでないと無理」と思ってしまうのも貧狼らしい一面。そこからトラブルに発展しないか…親としてはヒヤヒヤするのです。

――それでも本人は、自分の願望を実現するために前向きに行動し、人生を切り開こうとしています。
心配は尽きませんが、持って生まれた星の力をうまく活かして「自分らしい人生」を歩んでほしいと願っています。


紫微斗数で子育てをラクに

このように紫微斗数を使うと、お子様の「得意なこと」「注意すべきこと」「伸ばせる才能」をあらかじめ知ることができます。声かけの工夫や子育ての安心にもつながりますよ。

次回は仕事運を見る「官禄宮(かんろくきゅう)」についてお話しします。

今なら公式LINEにご登録いただいた方へ【鑑定30%オフクーポン】を配布中!
鑑定内容の詳細はブログやリッチメニューからご覧いただけますので、
ぜひお気軽にお声かけくださいね。

友だち追加

アメブロ始めました。子育て鑑定以外の情報や方位術の記事も。
https://ameblo.jp/riri-shibi/

ストアーズで鑑定申し込みもできます。
元仕立て屋のスキルでタロットクロスの販売しています

活動まとめリットリンク

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. まだ自己判断クセありませんか?

  2. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  3. 【水月れい】気分良く過ごしていく未来へ

  4. 【自己紹介】分子栄養学×心理学×現役医師が家族の不調を解決したい さのみな先生

  5. 朝から疲れてる!夜間低血糖には血糖コントロール

  6. HealingでFeelingood!

  7. HSPの私がキャリアコーチからライフコーチへ──人生すべてがギフトだったと気づくまで

  8. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  9. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  10. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  1. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  2. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  3. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  4. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  5. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  6. フェアリーヒプノセラピー

  7. フェアリーヒナです

  8. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  10. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

新着ブログ

  1. 「保育士ママが教える 穏やか子育て×未来の働き方ナビゲーター」ゆかりです。

  2. くぅオーナー◎ママの心とカラダのケア専門

  3. 【スピリチュアル】チャネリングで夢を叶えた!魔法の力を体験した話

  4. 爆速で自分軸が整う。マインド美人への道。

  5. 【3/10無料講座開催】12歳までに必要な食薬習慣

  6. 子の勉強にイライラしてしまう

  7. 【発達のみちすじ】「子どもが抵抗して前に進まない」~1歳半の節って何?

  8. 【不登校】苦悩からの脱出 tomo先生

  9. 娘の強い身体から学ぶこと

  10. 写真のプロと着物のプロが伝える「七五三撮影攻略講座」プレゼント企画