5歳以上

娘の強い身体から学ぶこと

いつの間にか、娘が1歳9ヶ月に♪

離乳食があっという間に過ぎ、
お兄ちゃん達の遊びに付き合い続ける日々。

あれ?気付いたら風邪引いたこと1度しかない・・・

特に生まれてから保湿なしで一度も炎症起こしたことがない・・・

息子のときは、
何度病院に、そして夜間救急も通ったか分からないし、
肌の炎症、気管支いろいろと大変でした。

体質もあるかもしれないけど、
100%食品の品質を変えたことも大いに有り得る話。

息子は、2歳のときのちくわで肌荒れして食の品質変えた後から本当に悩みがなくなるぐらい身体が強くなって、睡眠の質とかイライラしやすい時期もかなり軽減!

食べものの有害物質を、ストレートに体(特に脳)に浸透して反応してしまうのは2歳頃までと言われています!
(有害物質を身体の外に排出する機能が未熟なため。)

なるべく添加物や濃い調味料、農薬、化学物質など控えることが大切です。
なかなか農薬、添加物大国である日本では難しいけど、賢く選んでいきましょう!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 〜FaceTimeお茶会〜

  2. 悩みを紐解き視界スッキリ!頭の中を図式化セッション30人キャンペーン

  3. 無料のオンラインお茶会*安心して何でもお話しください

  4. 必見!節約術!~食費編~

  5. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  6. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  7. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  8. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  9. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  10. 【仕事でミス】怒られて落ち込むのは勿体無い。 ★山本あやか先生

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 子育てに本気で向き合っているママが絶対に知っておいた方がいい胎内記憶メソッド

  2. 【ママのためのセルフケアアロマ講座】なおこ先生

  3. 【楽しくおかたづけをしませんか 片付けアドバイザー】ありさ先生

  4. 『女性性を否定するということ』 夫婦学®校長 青木優子

  5. 健康になるためのステップ番外編

  6. はじめましてkaoriです🌿 タッチケア・レク講師・無添加ワークショップをしております

  7. 【子育てコーチング起業とは】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  8. 【自己紹介】はじめまして!赤ちゃんねんねの専門家・ちさとです★

  9. 夫が頼りない問題!!妻側にも原因があるとしたら?

  10. くぅオーナー◎ママの心とカラダのケア専門