0〜3歳

バイリンガルキッズの英語②

皆さんこんにちは。
あっという間にもう10月ですね。

さて、今日はバイリンガルへの道を
進んでいるある男の子の可愛らしい
英語をご紹介します。
その子が2歳の時のことです。

ある日、その子とおままごとをして
いた時のこと。

私が”〇〇 please.”と言うと、
その子がおままごとコーナーから
探して持ってきてくれていました。

そのままだと、ただの
”〇〇 please.”
”Here you are.”
”Thank you.”

のやり取りだけで終わってしまいます。

そこで、教える側の声掛けの工夫が
バイリンガルを育てるために非常に
大切になってきます。

私はないのを知っていて、わざと
「Oranje juice,please.」
と言ってみました。

その子はおままごとコーナーへ行って
何とかしようと、一生懸命考えていま
した。
このように考えさせる=脳を働かせる
こともとても大切ですね。

その子は悩んだあげく、しばらくして
から私のところに来てこう言いました。

「Orange juice is absent today.」
(オレンジジュースは本日欠席です。)

笑笑

よく考えました!

毎回出席をとる時に”absent.”を
使っているので知っています。
”Today.”も日頃から会話の中で
使っているのでよく知っています。

見事、自分の知っている英語で、
私からの難題をクリアすることが
できました(笑)。

お勉強で英語を習っている子からは
まずこのような英語は出てきません。
バイリンガルキッズならではの英語。

特に2~3歳の子ども達からは、
このような可愛らしい英語が
たくさん出てきます。

AYAKO

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 子どもが公園から帰る時間を守る親子の会話

  2. 【10月23・24日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  3. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  4. 無料のオンラインお茶会*安心して何でもお話しください

  5. 【付け足し】2025/02/04私の最近の流れは……。大丈夫!人生間違いなく進んでいる!!

  6. 貧血ママにオススメグッズ

  7. 【偏食のある発達障害の子どもが、癇癪を起こすのには意味があります。】渡辺ひろみ先生

  8. 【自己紹介】「食べない」を卒業できる離乳食×助産師 いかいあき

  9. 仕事に子育てに家事に疲れて料理ができない!あなたへ

  10. 《自己紹介》美容薬剤師 よしたけまゆこ です

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 薬剤師、Instagram講師 たなかりな先生

  2. 【あなたの勇気が日本を変える】新井奈津子

  3. 40、50代の女性が輝くための【無料オンラインレッスン】実施中です!

  4. 【どこでも漢方】漢方を身近に、健やかな毎日を

  5. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  6. 令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

  7. 【あなたにも心のブレーキがある?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. 地球とつながり自分とつながるクラシカルホメオパシー

  9. 花粉症ヒーリング モニター様ご感想のご紹介

  10. 【24時間365日上機嫌】大御所のお二人とランチ会:本日も14時からFacebookライブ。