0〜3歳

【自己紹介】保健師amiです!

初めまして!保健師のami(あみ)と申します。
インスタグラムを通じて、妊婦~子育てママへの情報発信をしています!

今回は、私の自己紹介をさせていただきます。
約1分ほど、お付き合いいただけたら嬉しいです☆

看護大学卒業後、10年以上行政保健師として働き、
多くの妊婦さんやお子さん、ママの支援を続けてきました。
自身も1児の母で、育児奮闘中の30代。
苦手なことは家事、寝ること大好きなズボラママです。

【発信を始めたきっかけ】
自身が妊娠・出産を迎えた時、コロナウイルスの蔓延により
立会出産・面会不可、子育てイベントや教室も休止している状態に。
とても孤独な子育てを経験する中で、不安や疑問が生じた時には、SNSを使って情報収集をすることが増えました。

ネットには簡単に多くの情報に触れられる一方、過剰な情報の中から正しいものを選ぶ難しさ、
また情報に振り回されて余計に心配になることも多々ありました。

行政での多くの支援経験を生かした発信を自分がすることで、
根拠を持った情報を、困っている妊婦さんや子育てママに届けたい!
そう思い、現在発信を続けています。

過去には延べ5,000人以上の親子を現場で支援して見てきた情報力も資本に、
見てくださる妊婦さんや子育てママがより安心に、不安を軽くできるようサポートしていきたいと思っています!

保健師という専門職は、それこそ地域の妊婦さんやママを支えるために働いています。
一見何をしている仕事か分かりにくく、近づきにくい印象を持つ方も多いですが
人々のライフサイクルをよく知り、生涯の健康を支援する専門家の【保健師】。
実用的でとても頼りになる職種です!
繋がっておいて損はない、むしろどんどん活用してほしい職種だと思っています。
私の発信を通して、より保健師を身近に感じてくれる方が増えてくださると良いなと思います。

気軽な気持ちで、子育ての合間に見ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ベビーマッサージ資格を通して私が得たもの

  2. 【子どもとママの心地良い離乳食】

  3. 2025/07/05「お母さんも頑張ってるんだから陽ノ都も(もっと)しっかりやれ」……必死なのにどこが足りないの?

  4. 【自己紹介】チャネリング鑑定・チャネリング講師・お香香司 山本奈都紀(やまもと なつき)です

  5. 自己紹介🌻

  6. 🎁LINEスタンプ🎁のための人気投票

  7. 【わくわくピアノ♪&食べ痩せ体質改善】ゆか先生

  8. 人は何故健康を求めるのか。 (part1)

  9. この前北海道に行った時の★

  10. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  1. お勉強会の講師をします!

  2. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  3. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  4. 幼児期から地理好きになる方法

  5. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  8. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. フェアリーヒプノセラピー

新着ブログ

  1. 🌈ママさんライバー募集🌈

  2. 不本意すぎる!私が夫をそうさせたなんて…

  3. 【お帰りなさいと言える働き方へ】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  4. 尾崎 沙千 アンガーマネジメントファシリテーター

  5. 痩せる!黄金バランス

  6. 気学で読む2024年10月の運勢

  7. 【2人目不妊症で悩んでいませんか?】助産師あかり先生

  8. リズム体操考案者/(株)エンジョイアカデミー・ジャパン代表取締役 ホープのぞみ先生

  9. 完璧すぎない「ゆるさ」を持つ方法

  10. 本当の自分を取り戻すことは自分と家族を幸せにする一歩