5歳以上

【自己紹介】まな先生 子どもの身長はママのチカラで伸ばせます


初めまして!
ご覧いただきありがとうございます。

子どもの身長コンサルタントの河合麻菜と申します。

小3男子、小1男子、年中女子3人の子どもがいます。

子ども達の身長が低く、長男次男は低身長専門医での定期観察をしています。

精密検査をした結果、病気ではなく体質的なものと診断を受けました。

病気ではないといえ
1学年下や2学年下の子と同じくらい小柄な息子が
心配でたまりませんでした。

病院の先生から言われたのは
『良く食べて、良く寝て、身体を使った遊びをしてね』でした

でも当時の息子は
小食で食べるのが遅く夕食に1時間40分かかり
毎日親子で疲弊しイライラしていました。

食べたほうがいいのはわかる

でもどうしたら食べられるようになるのか

どうしたら早く寝るようになるのかについては

専門医でも教えてはもらえません。

身長を伸ばすヒントをもとめ情報を
集めるなかで出会ったある育児講座が

【伸びトレ】でした

子どもの身長を伸ばす生活習慣、
褒め方を伝える講座で

初めて身長のためにできることは
たくさんありますよ!

と言ってもらえ気持ちが救われました。

身長を伸ばせるのは子どものうちだけ
後悔したくない想いから受講を決意しました。

講座内で生活改善と褒めたくなる声がけを学べた事で、
小食な長男の食欲は倍増し、
食事時間は1/3の40分ほどに!

兄弟ゲンカは激減しすごく仲良し兄弟に

声がけの仕方で子ども達がガラリと変わった事で、
私もストレスなく過ごせるようになり、
言葉の力のすごさを感じています。

あの時決意した自分に感謝です!!

同じように悩むママに寄り添いたい想いから

身長を伸ばしたい親子に向けて
身長の伸びる生活、褒めかた、思考の整え方を
オンラインでお伝えしています。

無料メルマガ
【ママに知ってほしい子どもの低身長のこと 10日間ステップメール】

・身長を伸ばすヒント
・低身長児の育児
・自己否定からの脱却
 
こちらを配信しています

メルマガ登録特典!
『わが子の将来の身長+10cmを目指せる!
子どもの心と身体が大きく育つ5つの生活習慣』がもらえます
↓ ↓ ↓
https://resast.jp/subscribe/202289

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 今通っている治療院そのまま通って改善しますか? 

  2. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  3. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  4. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  5. 自己紹介 心と身体を整え潜在意識までバランスをとるホリスティック施術士浦中 紀明

  6. 必見!節約術!~食費編~

  7. 【子どもの舌は味覚に敏感に作られている】渡辺ひろみ先生

  8. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  9. 【水月れい】気分良く過ごしていく未来へ

  10. 肩こりで肩を揉むって?

  1. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  2. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  3. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  4. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  5. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  6. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  7. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  8. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  9. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  10. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

新着ブログ

  1. ~心を癒し幸せママへ~ 「停滞のループよ、さようなら -小さな幸せが運ぶ、宇宙の流れ-」

  2. 『私の人生って…と思っている方へ』夫婦学®校長 青木優子

  3. 【実感できるまで…続けましょう♪】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. 【自己紹介】ご飯をしっかり食べて、いつまでも若々しい女性へ

  5. 夫婦関係の悩みを情報空間操作でサポート!

  6. 子どもの観察から見えてくる

  7. [自己紹介]子どもの育ちを丸ごとサポート 北城優子

  8. 「ちゃんとしなきゃ」から自由になる。完璧主義を手放すヒント3選

  9. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI  「頑張りすぎてない♡?」について

  10. 保育園の洗礼!?風邪のループから抜け出すママの免疫ケア