5歳以上

【こどもの咳】保育士×セラピスト 子どものフットケアレッスン講師 わかこ先生

こんにちは、保育士×セラピスト 子どものフットケアレッスン講師のわかこ先生です!

働くママとして4歳から中学生まで4人の子を育てています。

そう、私もワーママ!みなさんと一緒です☺

今日は、そんなワーママが困る「子どもの咳」の対処法!!

我が家の4歳の娘もよく風邪を引いていました。

娘の風邪の始まりは、だいたい

咳、鼻水

から始まります。

「あ~鼻水が出始めたなぁ。保育園の先生に伝えておかないとなぁ!」

連絡帳に「鼻水が出ています」と記入して登園。

迎えに行くと

「お母さん、鼻水もなんですが、咳も出ていました!」

でたー-!!

やっぱりか・・・明日は病院行って早めにお薬もらっておこう!

※ちなみに4歳の娘は0歳児から「コ〇ナ」という激闘の中保育園生活が始まったので、

「咳がでました!」で受診するにも、予約→抗原検査→受診

とまぁ、兄たちの時代と比べると面倒くさい工程をしないと、先生に診てももらえない!!

その夜には、咳でなかなか眠れない!からだ触ると熱い!

はい出ました、熱!!!

こんな風な風邪の始まりが主流でした。

※ちなみにコ〇ナが流行を始めて、早3年半。

奇跡と呼んだらいいのか、我が家は誰もコ〇ナになっていません♡

でもまだ油断は禁物!これからもフットケアして家族で免疫上げていきますよ⤴

本題に戻り・・・

で、今は?

咳が出始めたら、まずはフットケアを寝る前にする!

娘はフットケアが好きなので、よく寝る前に自ら

「ママ、マッサージして♡」

と言ってきます。なので、1日おきくらいにしています。

だからか、最近は咳も鼻水も出していない!!!

というわけで、では咳が出た時のフットケアする場所は?

長引く咳動画

これで本当に、咳が落ち着きました!

咳で風邪を止められたら、あまり熱まで上がらないわが娘♡

おかげで今年度は熱で保育園を休んだことありませぇーん!

 

もっと子どものフットケアを知りたい方は、

instagram→@wakako_childfootcare

LINE→無料動画プレゼント

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 不登校の本当の見守りがわかる!不登校完全攻略セミナー

  2. 妊婦さん必見♡妊娠中に摂りたいマグネシウムについて

  3. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  4. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  5. 2024年スタート! ~新NISA~

  6. 小児科のお医者さん・看護師さんはなぜ強いの?

  7. テーマ:自分を否定するのは自己防衛反応だから

  8. 魔法のような美容液

  9. 子育て中のモヤモヤを解消!手相とタロットで心を軽くします

  10. 夢や望みを叶える脳を手に入れよう!

  1. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  2. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  3. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

  4. サンタクロースいつまで?!

  5. 人生の酸化と還元

  6. 陰陽師の占い【陰陽六行】を仕事に活かしてみませんか?

  7. 【自己紹介】家庭と両立できる私らしい仕事って?キャリアコーチングみっきぃ

  8. テーマ:私を理解してくれる人んて何処にも居ない……。

  9. 初めまして!パートナーシップスペシャリスト輝磨です

  10. 流行期に入った風邪。 オンライン講座を千葉のコミュニティグループと共催で。7日 九時半から。

新着ブログ

  1. 【自己紹介】コミュ力UPプロデューサー兼叶えたい事を我慢する事なく叶えるコーチングコーチ/山本あやか先生

  2. 【子どもの気持ちを一緒に感じるポイント】あべみなみ先生

  3. 【自己紹介】さとる先生☆小学生への声かけ

  4. 2024/12/10エネルギーチェンジと過去からの手紙

  5. 【願い事叶っていますか?】 Maki

  6. エジプトの聖なる香り「キフィ」手作り体験会のお知らせ

  7. 【MIHO先生】妊活のお悩み相談室

  8. もっと我が子を愛せると思ってたのに

  9. 【自己紹介 育児がぐーんと楽になる!そんなセルフケアアロマを】 なおこ先生

  10. 今西由香先生