0〜3歳

薬剤師スキンケア相談会

こんにちは!

薬剤師をしながらInstagram講師をしておりますりっつです。

今日は小さなお子さん達を持つママさんでよく悩まられている内容

『スキンケア』についてお話させていただければと思います。

実は私の息子は5歳になりますが、かつてはアトピーがひどく、2歳の頃には入院しました。

この頃には強い薬を使ってもひどくなる一方で改善には約1年近くかかりました。

薬で改善したというよりは生活習慣だったり、日用品だったり、インナーケアだったりが

実はかなり重要で、そこが大きく改善してくれたポイントでした。

ここに関しては一言では言えないくらい勉強もかなりしましたし、子供を預けて学びにいったりもしました。

ちなみに写真を1枚つけたのですが、

InstagramでPRしてほしと話をいただいたシャンプーとコンディショナーになります。

とても良い商品でした。裏側の成分を見るととても分かりやすいです。

薬剤師なので薬の良さも十分分かった上で、今お子さんのスキンケアについて悩まれている

お母さん達のお力になりたくて、相談したいという方がいらっしゃればと思い、

相談会を開催します!

 

『薬剤師にスキンケアについて相談しよう!生活習慣、スキンケア等で気を付けるポイントについて』

7月21日9時~10時

7月27日21時~22時

8月4日9~10時、10時半~11時半

費用 1000円

zoom配信

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. “食べない”子どもと向き合うママへ。ラビュからのごあいさつ

  2. 今日から9月目標設定はしましたか?◇山本あやか先生

  3. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  4. ベビーマッサージを通して知った私自身の思い

  5. ChatGPTで“ネタ切れ”を防ぐ方法|発信が続くアイデア出し術

  6. お米でむくみ対策

  7. 好き嫌いと偏食では、食べ物の勧め方が違います。

  8. ネガティブを武器にする心理カウンセラー

  9. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  10. 政府から発表されました。普通の風邪が指定感染症五類の対象に。どう向き合うか、一緒に考えていきましょう❗

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 子どもも親も共倒れの危機

  2. 【自分の好きを選べるあなたを応援♡】思考整理プランナーふくたにちほ

  3. 【5分の使い方】みゆき先生

  4. わらべうたタッチケアでお子様とのコミュニケーション作りを♪

  5. 【お線香手作り体験会のご案内】

  6. 子育てで気持ちの切り替えが難しいママへ— イライラや不安をやさしく整える「瞑想」のすすめ —

  7. ママのイライラの正体は!?

  8. 自分の幸せを夫の在宅率に委ねない!

  9. 2024/12/14今日は母との面会日

  10. 気学で読む2024年9月の運勢