0〜3歳

薬剤師スキンケア相談会

こんにちは!

薬剤師をしながらInstagram講師をしておりますりっつです。

今日は小さなお子さん達を持つママさんでよく悩まられている内容

『スキンケア』についてお話させていただければと思います。

実は私の息子は5歳になりますが、かつてはアトピーがひどく、2歳の頃には入院しました。

この頃には強い薬を使ってもひどくなる一方で改善には約1年近くかかりました。

薬で改善したというよりは生活習慣だったり、日用品だったり、インナーケアだったりが

実はかなり重要で、そこが大きく改善してくれたポイントでした。

ここに関しては一言では言えないくらい勉強もかなりしましたし、子供を預けて学びにいったりもしました。

ちなみに写真を1枚つけたのですが、

InstagramでPRしてほしと話をいただいたシャンプーとコンディショナーになります。

とても良い商品でした。裏側の成分を見るととても分かりやすいです。

薬剤師なので薬の良さも十分分かった上で、今お子さんのスキンケアについて悩まれている

お母さん達のお力になりたくて、相談したいという方がいらっしゃればと思い、

相談会を開催します!

 

『薬剤師にスキンケアについて相談しよう!生活習慣、スキンケア等で気を付けるポイントについて』

7月21日9時~10時

7月27日21時~22時

8月4日9~10時、10時半~11時半

費用 1000円

zoom配信

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  2. 【脳科学・潜在意識】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  3. 人生の酸化と還元

  4. 【情報との上手な付き合い方】無料レッスン

  5. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  6. 初めまして。スピリチュアルカウンセラー&ヒーラーの弥呼Ryuです。

  7. 子供の「性格」「特徴」「心の癖」を見つけて教育方針に落とし込む

  8. ミネラルは大切な栄養素

  9. 『治った!(なおった)』の定義

  10. 【算数脳講座~生きる力を育てる~】

  1. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  2. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  3. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  4. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  5. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  6. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  7. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  8. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  9. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  10. HealingでFeelingood!

新着ブログ

  1. 新しい環境、お子さんはどうですか?

  2. 人は何故健康を求めるのか。

  3. 薬に頼りすぎないアトピーっ子の子育て

  4. 爆速で自分軸が整う。マインド美人への道。

  5. 『幸せな子育ては、自分を大切にすることから始まる』 カウンセラーの佐藤旭です。

  6. 〜お顔エクササイズ〜Mayumi

  7. 9割は知らない!実は〇〇してる♡波動UPする魔法のマインド3選

  8. 西村あかね|子育てママを笑顔にするカウンセラー

  9. 【こどもの寝付き】保育士×セラピスト 子どものフットケアレッスン講師 わかこ先生

  10. お母さん助けてって言えるから お金が教えてくれた本当の想い