プレママ

花粉症の人はこれやめて

\花粉症の人はこれやめて/

 

花粉症でつらい時期

薬が手放せない方も多いのではないでしょうか?

 

花粉症のアレルギー反応は

簡単に言うと免疫の暴走によるもの

 

免疫機能の70%は腸に集まっています

腸にダメージを与える食べ物を

少し控えるだけで花粉症が改善することも。

 

\これ控えてみて/

①小麦

②乳製品

③白砂糖

④添加物

 

すべて断つ必要はありませんが、

これを控えるだけで改善する方もおられます。

 

無理ない範囲で試してみてね♪

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 年末に心の大掃除しませんか?

  2. 最初から効率なんて求めるな

  3. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道!

  4. 2025/08/09「マサコ」じゃないよ(爆笑)

  5. 【自己紹介】やさいのおやつ ブルーブロッサム

  6. 鍼灸入門①「ツボってそもそもなに?」

  7. 子供をかわいいと思えない私、ママ失格なのかなぁ…?【育児・怒り】

  8. テーマ:人間はどう頑張っても自分を愛することはやめられない

  9. 【実は、2歳児の3人に1人が偏食です。】渡辺ひろみ先生

  10. 自己紹介(父母が人生の本質、原理原則を知って過ごすことで、子供への接し方や言葉のかけ方がかわってくる。)小林三有紀先生

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【子どもの食は栄養と品質で心と体ケアに】川田麻実先生

  2. 『女や妻でもあきらめない方法』夫婦学®校長 青木優子

  3. 【自己紹介】ご飯をしっかり食べて、いつまでも若々しい女性へ

  4. 【自己紹介】パーソナルカラーアナリストAyano先生

  5. 夏休みでこどもたちが大きく成長中!

  6. 【ベビマ・ベビヨガ・子育てサロンオンライン講師】あいこ先生

  7. 「ママこそ“息つぎ”が必要です。— 呼吸サムライのやさしい呼吸レッスン」

  8. 【腸活遺伝子🧬プランナー】自分自身を知る事で、その人に合ったオーダーメイドの腸活をご提案。♡

  9. 9割は知らない!実は〇〇してる♡波動UPする魔法のマインド3選

  10. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI  「言葉♡」について