プレママ

胎教にも「えほん」がオススメ

胎教にも”えほん”がオススメ♥

知っていますか?

お腹にいる赤ちゃんは妊娠5か月ごろには外の音を聞き取り、ママの声と他の人の声を聴き分け始めるそうです。

よく、お腹にいる赤ちゃんに話しかけるといいと言われますが、「なんて話しかければいいかわからない?」というママの声を耳にします。

そんな時こそ、「えほん」がオススメ。

ママは「えほん」を読むだけでいいのです。

どんな「えほん」を選んでもOK。

ママの心が向くままに、読んでいてママの気持ちがいいものを選べばいいのです。

えほんを読んで、ママの心が穏やかになれば、お腹の赤ちゃんも安心とともに成長していきます。

だから、胎教にも”えほん”がオススメ♥なのです。

絵本講座でもっと詳しくお伝えしています。お問い合わせ、お問合せ、申込みはこちらのリンクからhttps://www.instagram.com/k.m_ehon

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. カウンセラー誕生

  2. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  3. 2025/09/04今日は通院DAY!

  4. 【保存版】SNSキャプションが“3分で完成”!AIで文章をラクに仕上げる方法

  5. 過去よ、ありがとう♡今をありがとう!!

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. 花粉症、アトピー改善の小冊子プレゼント

  8. 不登校の本当の見守りがわかる!不登校完全攻略セミナー

  9. 夏休み★親子でハンドメイドはじめましょう~

  10. 料理名を変えると、偏食息子でも食べました!

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【発達のみちすじ】「子どもが抵抗して前に進まない」~1歳半の節って何?

  2. 【楽しくおかたづけをしませんか 片付けアドバイザー】ありさ先生

  3. 特典動画配布中です☆彡

  4. 子育てママのハッピーライフアドバイザー 桜井はる先生

  5. 忙しいママにこそ届けたい 心と体を癒す「遠隔ヒーリング」

  6. 【四柱推命】自分を認めて楽になる

  7. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「笑顔の力♡」について

  8. 【♡Profile♡はじめまして!!】 原 真弥先生

  9. 【使うのは、たった3%だけ…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  10. 超お得なホメオパシー入門セット