プレママ

胎教にも「えほん」がオススメ

胎教にも”えほん”がオススメ♥

知っていますか?

お腹にいる赤ちゃんは妊娠5か月ごろには外の音を聞き取り、ママの声と他の人の声を聴き分け始めるそうです。

よく、お腹にいる赤ちゃんに話しかけるといいと言われますが、「なんて話しかければいいかわからない?」というママの声を耳にします。

そんな時こそ、「えほん」がオススメ。

ママは「えほん」を読むだけでいいのです。

どんな「えほん」を選んでもOK。

ママの心が向くままに、読んでいてママの気持ちがいいものを選べばいいのです。

えほんを読んで、ママの心が穏やかになれば、お腹の赤ちゃんも安心とともに成長していきます。

だから、胎教にも”えほん”がオススメ♥なのです。

絵本講座でもっと詳しくお伝えしています。お問い合わせ、お問合せ、申込みはこちらのリンクからhttps://www.instagram.com/k.m_ehon

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  2. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  3. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  4. 【お線香手作り体験会のご案内】

  5. 🏫残り1席リクエスト!受付中🏫

  6. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  7. まい先生:妊娠力UPな基本の食べ物・食べ方

  8. 春の新作Tシャツ販売開始です♡♡

  9. 【新型栄養失調⁉️ミネラル不足は万病の元】元看護師2児ママ ちゅんぴー

  10. 人生の酸化と還元

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【夏休みの宿題が終わらない!ママがイライラしないためには?】井ノ上真梛先生

  2. ~記録的な円安水準 なぜ起きた?~

  3. 星読みで育児を強力サポート!

  4. 【自分の好きを選べるあなたを応援♡】思考整理プランナーふくたにちほ

  5. ダラダラする夫にイライラ

  6. もっと楽をしよう

  7. 欲しいものはプレゼンで!小学生の伝え方

  8. 子育てが「出来ている人」とは

  9. 【姓名鑑定】姓名鑑定と姓名判断の違い

  10. ~心を癒し幸せママへ~ 「怖れが教えてくれる、本当の自由」