プレママ

胎教にも「えほん」がオススメ

胎教にも”えほん”がオススメ♥

知っていますか?

お腹にいる赤ちゃんは妊娠5か月ごろには外の音を聞き取り、ママの声と他の人の声を聴き分け始めるそうです。

よく、お腹にいる赤ちゃんに話しかけるといいと言われますが、「なんて話しかければいいかわからない?」というママの声を耳にします。

そんな時こそ、「えほん」がオススメ。

ママは「えほん」を読むだけでいいのです。

どんな「えほん」を選んでもOK。

ママの心が向くままに、読んでいてママの気持ちがいいものを選べばいいのです。

えほんを読んで、ママの心が穏やかになれば、お腹の赤ちゃんも安心とともに成長していきます。

だから、胎教にも”えほん”がオススメ♥なのです。

絵本講座でもっと詳しくお伝えしています。お問い合わせ、お問合せ、申込みはこちらのリンクからhttps://www.instagram.com/k.m_ehon

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  2. カウンセラー誕生

  3. 2025/10/25 愛が満ちている……。

  4. あなたの集客間違っているかもしれません【集客・ビジネス】

  5. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  6. 子供を愛せないのは悪い事?【育児と怒り】

  7. 発達障害の子どもが、怒りをコントロールできない理由

  8. 2025/01/28改めての自分への気づき〜奥深く芽生えつつある誓い〜

  9. ベビーマッサージを通して知った私自身の思い

  10. 必見!節約術~固定費編~

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 不登校ママカウンセラー tomo先生

  2. 生理用品はどう選ぶ?あいか先生

  3. だれでもできる!リバウンドしない片づけ🌸こんまり流

  4. 健康的に、そしてリバウンドのない一生もののダイエットをされたいママさんへ

  5. 【お香作り体験】なぜ、お香作りがこんなに楽しいの? 想像を超える香りの世界へようこそ!

  6. 看護師なの/ママのためのおうち起業コーチ

  7. 最高の「私」の創り方

  8. 【宿命鑑定師&ママナース】りな|子どもの性格を知って子育てのヒントに

  9. 自己紹介【呼吸で子育てに“余白”を】

  10. 【子育てコーチング✖️起業ってなに??】ママ起業サポーター認定講師RINA先生