プレママ

胎教にも「えほん」がオススメ

胎教にも”えほん”がオススメ♥

知っていますか?

お腹にいる赤ちゃんは妊娠5か月ごろには外の音を聞き取り、ママの声と他の人の声を聴き分け始めるそうです。

よく、お腹にいる赤ちゃんに話しかけるといいと言われますが、「なんて話しかければいいかわからない?」というママの声を耳にします。

そんな時こそ、「えほん」がオススメ。

ママは「えほん」を読むだけでいいのです。

どんな「えほん」を選んでもOK。

ママの心が向くままに、読んでいてママの気持ちがいいものを選べばいいのです。

えほんを読んで、ママの心が穏やかになれば、お腹の赤ちゃんも安心とともに成長していきます。

だから、胎教にも”えほん”がオススメ♥なのです。

絵本講座でもっと詳しくお伝えしています。お問い合わせ、お問合せ、申込みはこちらのリンクからhttps://www.instagram.com/k.m_ehon

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 今通っている治療院そのまま通って改善しますか? 

  2. 要らない概念見つけた♥️【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  3. 2025/02/05私の身体の栄養状況。

  4. お米を食べると痩せます

  5. 2025/11/01 今日も愛おしい1日でした❤️

  6. 2025/11/15 三大欲求は元気な証♡

  7. 【自己紹介】元看護師💉のアロマセラピスト ちゅんぴーmama

  8. 幼児期から地理好きになる方法

  9. 2025/11/16 今日は私の誕生日

  10. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 笑顔の力 ~障害児ママの心を軽くする魔法~

  2. ママさん多数ご活躍中!ライバー体験のご案内

  3. いつからでも愛は伝えられます

  4. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI「家族♡」とは

  5. 自分の時間がないママへ。頑張りすぎずに休むコツ

  6. 物販オンラインサロンオープン★

  7. 【はじめまして♪】KP先生

  8. 自分との向き合い方

  9. あなたもZOOMで整えれる整体師になりませんか?

  10. 超お得なホメオパシー入門セット