プレママ

胎教にも「えほん」がオススメ

胎教にも”えほん”がオススメ♥

知っていますか?

お腹にいる赤ちゃんは妊娠5か月ごろには外の音を聞き取り、ママの声と他の人の声を聴き分け始めるそうです。

よく、お腹にいる赤ちゃんに話しかけるといいと言われますが、「なんて話しかければいいかわからない?」というママの声を耳にします。

そんな時こそ、「えほん」がオススメ。

ママは「えほん」を読むだけでいいのです。

どんな「えほん」を選んでもOK。

ママの心が向くままに、読んでいてママの気持ちがいいものを選べばいいのです。

えほんを読んで、ママの心が穏やかになれば、お腹の赤ちゃんも安心とともに成長していきます。

だから、胎教にも”えほん”がオススメ♥なのです。

絵本講座でもっと詳しくお伝えしています。お問い合わせ、お問合せ、申込みはこちらのリンクからhttps://www.instagram.com/k.m_ehon

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025/01/09今の準備期間の経験がいつか役に立つ

  2. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  3. 《自己紹介》美容薬剤師 よしたけまゆこ です

  4. 【子どもの脳は食べ物で決まる】渡辺ひろみ先生

  5. お米を食べると痩せます

  6. 日常的な腰痛予防になるかも

  7. 子育て肯定アドバイザー✨ママとお子様のいいところ探します

  8. 2025/07/03また来月まで待たなきゃ……(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)涙

  9. 低血糖対策には血糖コントロール。食事より運動よりまずはコレ!

  10. お悩み:いつも無理しているし自信がない

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. バイリンガルキッズの英語②

  2. 忙しいママのファッション相談✨

  3. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI  「言葉♡」について

  4. 【オンラインベビーマッサージ】KP先生

  5. 人間関係の悩みの元は幼少期の親とのコミュニケーション

  6. 自分らしく働き、選ばれ続ける英語コーチに

  7. 部屋中に広がる魔法の香り♡ お香作りで自分だけの空間を創出

  8. 人生開花の秘密は素直に願いを受け取るだけでした

  9. 愛しているか?診断

  10. 健康になるためのステップ⑥