子どもの運動能力を10倍アップさせる! 0~6歳までのリズム体操教室を開催しています^^ その中でも大人気なのは、英語を発する事と運動能力をアップさせる両方が学べる「英語リズム体操®」教室。 日本全国、海外はシンガポール、オーストラリアにて「&JOY(エンジョイ)リズム体操」講師がいます。 お近くの地域、もしくはオンラインにて習う事ができます^^ 1歳1ヶ月で歩き出した息子の有り余る体力に途方のくれる日々。ソファーからのジャンプを繰り返す息子に「やめなさい」ではなく、「危なくないように自分の体を操る力をつけさせる」そんな逆の発想から生まれたのが「&JOY(エンジョイ)リズム体操」です。
記事を読む
新着ブログ
-
しほ|初心者ママ向け起業サポーター
-
【ストレスフリー子育て】二つの秘訣とは!?
-
~心を癒し幸せママへ~ 「問題に意識を向けると、問題が増える?-答えは静けさの中に-」
-
【はじめまして!中村まきです】美容家・モデル・コンサルタント中村まき先生
-
~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2
-
【今話題の耳つぼジュエリー】資格取得で家族の健康・美容UPや副業にも◎
-
Facebookライブのお知らせ☆
-
【自己紹介】コミュ力UPプロデューサー兼叶えたい事を我慢する事なく叶えるコーチングコーチ/山本あやか先生
-
【不登校】私が何とかしないといけない tomo先生
-
【子供に資産を残したい】方法なんてあるのかしら
ランキング
-
1位
2025/07/03また来月まで待たなきゃ……( ;∀;)涙
-
2位
2025/11/22 今日、勇者になった日。
-
3位
《自己紹介》美容薬剤師 よしたけまゆこ です
-
4位
2025/11/27 『しぶとく・図太く・図々しく』が大事らしい。
-
5位
他のママと少し違う ーその感性が、あなたの現実を整える力になるー
-
6位
AIで整った。でも響かない…|文章に“感情”を乗せる3つの方法
-
7位
お勉強会延期のお知らせ
-
8位
自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント
-
9位
【保存版】主要SNSの向いてる人・向いてない人を全部書きました
-
10位
睡眠が変わると人生が変わる!睡眠不足のリスクをお伝えします