講師一覧

リズム体操考案者/(株)エンジョイアカデミー・ジャパン代表取締役 ホープのぞみ先生

子どもの運動能力を10倍アップさせる! 0~6歳までのリズム体操教室を開催しています^^ その中でも大人気なのは、英語を発する事と運動能力をアップさせる両方が学べる「英語リズム体操®」教室。  日本全国、海外はシンガポール、オーストラリアにて「&JOY(エンジョイ)リズム体操」講師がいます。 お近くの地域、もしくはオンラインにて習う事ができます^^  1歳1ヶ月で歩き出した息子の有り余る体力に途方のくれる日々。ソファーからのジャンプを繰り返す息子に「やめなさい」ではなく、「危なくないように自分の体を操る力をつけさせる」そんな逆の発想から生まれたのが「&JOY(エンジョイ)リズム体操」です。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. テーマ:自分を好きになる第一歩。

  2. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  3. 2024年スタート! ~新NISA~

  4. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  5. 【水月れい】気分良く過ごしていく未来へ

  6. 発達障害・グレーゾーンの育てにくい子が3ヶ月で変わる 非常識な おうち発達支援

  7. 子どもの発達と学習~文字の学習はいつ始めるのがいいの?

  8. 好き嫌いと偏食では、食べ物の勧め方が違います。

  9. (サトルアロマ)和代

  10. 2025/08/075週間ぶりの通院日

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【こころの保健室】ひとりひとりの可能性を信じ、心躍る生き方を繋ぐ

  2. 【発達のみちすじ】「子どもが抵抗して前に進まない」~1歳半の節って何?

  3. 自己紹介:雪晴美 さまざまなお悩みにアカシックリーディングでサポートします

  4. 良い喧嘩をする方法1

  5. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  6. 人生に停滞を感じるときは、自分を解放するチャンス

  7. 【どうせなら…】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. 女は秋に老ける

  9. 【悩むより「繰り返し反復する」…♫】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  10. 人は何故健康を求めるのか。