一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

ホメオパシーのレメディって何?

こんにちは。クラシカルホメオパシーのホメオパス、山田千鶴子です。

ホメオパシーでは、レメディというものを使います。

というか、「レメディというエネルギー製品を使う」というのがホメオパシーの定義といってもいいかもしれません。

というのも、クラシカルホメオパシーのセッションではじっくりクライアントさんのお話をうかがうので、カウンセリング的な部分やコーチング的な部分も必要に応じて含まれる場合もあります。

けれども、他の色々なセラピーとホメオパシーが決定的に違うのは「レメディを使う」ということなのです。

レメディはエネルギー製品ですが、物質的には単なるお砂糖の粒。

お口に入れてなめていただきます。甘い粒なので、薬と違ってお子さんたちにも人気です♪

なんじゃそれ?と思われたかもしれませんね。

ご興味があればレメディとは何か、どうやって作るのか、などわかりやすく話してみましたのでYouTubeの動画を見てみてください↓

ホメオパシーレメディとは?わかりやすく解説

クラシカルホメオパシーって何?という方は無料メール講座もご利用ください(^^)

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【幼児食 栄養満点♩手軽なおやつの工夫】

  2. 発達障害・グレーゾーンの育てにくい子が3ヶ月で変わる 非常識な おうち発達支援

  3. 【偏食のある発達障害の子どもが、癇癪を起こすのには意味があります。】渡辺ひろみ先生

  4. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  5. 新1年生ママへ〜学校生活をグンと楽にする3つの食習慣〜ヒミツのレシピ付きメルマガです

  6. 食事のマナーを良くしたいなら、子どもとの会話を見直すチャンス!

  7. 【子どもとママの心地良い離乳食】

  8. 離乳食お口の発達は食べるためだけじゃない!いかいあき

  9. 【自己紹介】子育てのお悩みは✶星読み✶でズバッと解決!!

  10. お子様の食ムラありませんか?

  1. ママのためのランチ会@東京

  2. 冷凍ouimamaヤギミルクをイベントで販売します!

  3. 無料のオンラインお茶会*安心して何でもお話しください

  4. 豆乳はどう思いますか?

  5. 「傷をさわっても痛くないのはびっくりしました!」お客様から、嬉しい変化のお声をいただきました!

  6. 「ひざの痛みがなくなり助かりました」お客様から嬉しい変化のお声を頂きました!

  7. 「優しい動きで身体が楽になった」 お客様からうれしい変化のお声をいただきました!

  8. この前北海道に行った時の★

  9. ouimamaヤギミルクおすすめ解凍法★

  10. ouimamaヤギミルク再販と1周年記念企画♡

新着ブログ

  1. 【気質って聞いたことあります?】えみ先生

  2. 【ベビマ・ベビヨガ・子育てサロンオンライン講師】あいこ先生

  3. 【自己紹介】ママがじぶん軸で始めるから叶う幸せなビジネス:Chika

  4. 『まずは自分』夫婦学®青木優子

  5. 【子育てを学ぶということ】宮下江梨先生

  6. 『宇宙からのギフトの形は様々』夫婦学®校長 青木優子

  7. 【ママはもっと欲張りでいい】yuka先生

  8. 【赤ちゃんねんね】「早朝起きてきます・・・」この時期に見直したいこと

  9. 【自己紹介】MIHO・授かる体質づくり妊活サポーター

  10. 【子育てコーチング起業とは】ママ起業サポーター認定講師RINA先生