一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

ホメオパシーのレメディって何?

こんにちは。クラシカルホメオパシーのホメオパス、山田千鶴子です。

ホメオパシーでは、レメディというものを使います。

というか、「レメディというエネルギー製品を使う」というのがホメオパシーの定義といってもいいかもしれません。

というのも、クラシカルホメオパシーのセッションではじっくりクライアントさんのお話をうかがうので、カウンセリング的な部分やコーチング的な部分も必要に応じて含まれる場合もあります。

けれども、他の色々なセラピーとホメオパシーが決定的に違うのは「レメディを使う」ということなのです。

レメディはエネルギー製品ですが、物質的には単なるお砂糖の粒。

お口に入れてなめていただきます。甘い粒なので、薬と違ってお子さんたちにも人気です♪

なんじゃそれ?と思われたかもしれませんね。

ご興味があればレメディとは何か、どうやって作るのか、などわかりやすく話してみましたのでYouTubeの動画を見てみてください↓

ホメオパシーレメディとは?わかりやすく解説

クラシカルホメオパシーって何?という方は無料メール講座もご利用ください(^^)

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 「本音を再発見!内側の声を取り戻す」グループカウンセリング

  2. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  3. 季節の変わり目の体調不良

  4. 12/8 神戸市六甲アイランドでママとのランチ会をします♡

  5. 流行期に入った風邪。 オンライン講座を千葉のコミュニティグループと共催で。7日 九時半から。

  6. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  7. 北海道 十勝からオンラインワークショップ~大自然の理を活用した日常のお悩み解決を。

  8. 【手っ取り早く、食事マナーが良い子どもにする方法】渡辺ひろみ先生

  9. テーマ:人間はどう頑張っても自分を愛することはやめられない

  10. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 【全てが必要なことだから…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【こどもの咳】保育士×セラピスト 子どものフットケアレッスン講師 わかこ先生

  3. いい子を育てる"6つの習慣 " 第1回 意識と行動のチェックポイント30

  4. 自分の感情とからだを解放する身体づくり

  5. 【ストレスフリー子育て】二つの秘訣とは!?

  6. 赤松 奏先生

  7. 【自己紹介】かわいいドールハウス作ろう!ミニチュア木工accept*

  8. 【体験キッズフェス開催!】たかむら先生

  9. 【3~5歳 幼少期の習慣形成について|習慣化のきっかけ】山下采子先生vol.1

  10. 【自分の好きを選べるあなたを応援♡】思考整理プランナーふくたにちほ