一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

お母さん助けてって言えるから お金が教えてくれた本当の想い

こちらでは、子育て中のお母さんが多いので

以前に私のブログで書いた文章なのですがお伝えしたいなと思ったことがあります。

ぜひ、読んでみて、御感想をお聞かせくださいね。

==============================

起業されてる方はお聞きになったことがあるかもしれませんが

お金のブロックという言葉があります

私はあまり使わないのですが
多くの場合
お金を受け取ることをじゃまする心のブレーキ
という意味で使われています。

例えば、こんな時
・頭ではお金を貯めようと思っていても貯められない
・なかなかお金が貯められないんです
・持ってるお金、ほとんど使っちゃうんです
・自分の愛着のある商品なのに、値段が決められない(値上げもできない)

こんなお悩みをお持ちの方が
何人もいらっしゃいました

そんな時に
お金のブロックがあるから
という表現が使われます

ただ、私にはこんな経験があります
お金を使う時って、どんなこと考えてるんですか?
という風な質問から始まって
その方が抱いている想いをずっと深いところまでお聞きしていくと

お金が無くなってしまえば
生活できなくなって

ようやく
お母さん、助けてって
言える・・・


というお答えが返ってきたことがあります。

そう、

本当は、
お母さん助けて
と言いたかったんです。


お金を全部使っちゃうのはそのための一つの手段だったんですね。

こんなクライアントさんの中にある思いを
ブロックなどという表現で表したくないんです

私は、心理セラピストとして
その想いに寄り添いたい

私は
ビリーフ(=思い込み)という表現を使っています

きっと、小さいころに
本当に困った時には

お母さんが助けてくれる

私が本当に困ったら
お母さんはこっちを向いてくれるに違いない

でも、今は言えない
本当に困った時にしか・・・

こっちを向いて
私のところに来て
と言えない

そんな風に思い込んでしまったんじゃないかな
小さな弟や妹がいて

自分がお姉ちゃん、お兄ちゃんで

本当は
お母さんにそばにいて欲しかった時に
我慢してたんじゃないかな

そんな風に
寄り添っていきたいなと思います

そして、その「ビリーフ(=思い込み)」は勘違いだよ。

あなたが助けて欲しい時に
助けてと言っていいんだよと

伝えてあげたいなと思います。

==============================

子育ては本当に大変です。ただ、子どもさんは本当にお母さんが大好きです。

そのことを、改めてお伝えしたいなと思って、今日はブログを更新させていただいてます。

 

ステップメール:お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム

アメブロはこちらから 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ママファッションのお悩み相談✨

  2. スピリチュアルな話が好きな方へ(*^^*)

  3. ご自身やお子さまの魂の持つ力を知りたい方

  4. そのテレビCM信じて大丈夫?

  5. 起業の悩み、一人でかかえこまないで【起業】

  6. 【仕事でミス】怒られて落ち込むのは勿体無い。 ★山本あやか先生

  7. 【幼児食 栄養満点♩手軽なおやつの工夫】

  8. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第6回 高学年でどう勉強させるか vol.1

  9. 子供をかわいいと思えない私、ママ失格なのかなぁ…?【育児・怒り】

  10. 【算数脳講座~生きる力を育てる~】

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 簡単に美肌になれる1dayオンラインセミナー【無料】

  2. ~心を癒し幸せママへ~ 「イライラしても大丈夫!心が軽くなる『受け入れる力』」

  3. 【どこでも漢方】漢方を身近に、健やかな毎日を

  4. 忙しいママにこそ届けたい 心と体を癒す「遠隔ヒーリング」

  5. 気学で読む2024年12月の運勢

  6. 【ご自宅出張エステ、南青山、越谷、浦和の癒しのエステサロン🍀スリーハート】

  7. 外部からの 「思考」 だけではなく 内部から味わえる 「体感」を!

  8. GWはがんばるママにご褒美を。遠隔ヒーリングで心と体をリセットしよう【GWセール中】

  9. 【自己紹介】おうちで性教育♡看護師×3児ママが伝える「お守りになる性の知識」

  10. 【それって、本当にできないことなの…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング