3歳〜5歳

【3~5歳 幼少期の習慣形成について|習慣化のきっかけ】山下采子先生vol.1

【講師 自己紹介】

オンライン個別/個別学習塾(愛知県岡崎市)にて

習慣形成コーチをしております

山下采子(やましたあやこ)です。

 

今回は私が習慣化に出会うまでと習慣形成コーチになったきっかけについて

お話しさせていただきます^^✍

 

 

私は元々いつも周りと比較して

自分に自信がなく、とても自己肯定感の低い人間でした。

 

いきなり、くらっ!? と思った方、すみません(笑)

今回はきっかけになる出来事の話をさせてください。

 

 

中学生くらいの頃からだったと思います。

 

自分の主張や意見がなく

本当は、心のうちでは、思うことはたくさんあるのに

他人に評価されることが怖くて

いつも相手の意見に合わせて発言したり賛同したり。

 

そのおかげか、「他人の期待に応えたい」「あの人に褒められたい」

そう思い、目の前のことに対して頑張ることはできました。

 

でも、周りからの承認欲求はかえって自分を苦しめることになる。

 

なぜなら

本当に自分が求めているものではない

でも、あの人の期待に応えたいから

 

という矛盾が…

がんばれば頑張るほど

胸が苦しくなってくるのです…

 

社会人になってから、

周りの期待に応えたくて

褒められることだけがやりがいで

ひたすら突っ走ってきたある日、

ベッドから起き上がれない自分がいました。

 

会社からたくさんのメッセージや連絡が入っているけど

恐怖で出られない。

 

結局その日は、一歩も起き上がることができず

少したってから、躁鬱を発症していたことが分かり

少しの間、お休みをいただくことに。

 

それまで

"一度止まったら元には戻れない"

という、恐怖心に駆り立てられて走ってきたので

 

今度は、止まってしまった自分を無価値に感じ

復帰することが恐怖になり、負のループへ。

 

 

 

この経験から、

✔人との比較メンタル

✔人からの承認欲求

 

を今後持ち続ける限り

どんなに環境を変えても

 

私の人生は同じような繰り返しだ。

と、強く確信しました。

 

みなさんは

人と比べたり、他人に良いと言われるからやっていることは

ありませんか?

 

当時の私は、どうやったら人生を変えられるか?

分からなかったんです。

 

でも、もがいた先に出会うことができた"習慣化"。

 

"習慣"を変える中で、考え方や捉え方にも変化が起こり、

自己肯定感も上がり、他人からの評価も以前のように

気にすることはなくなりました✨

 

過去、いつも周りの目を気にしてしまう自分のことが大嫌いでした。

 

でも、今は

自分も、自分の人生も、胸を張って"私らしくて良いでしょ?"

と言えるようになったのです^^

 

自分の子供に

胸を張って自信を持って自分の価値を認めて

人生を切り開いていってほしい

そう願うお母さまは多いのではないでしょうか?✨

 

 

次回以降は

"習慣化"との出会いと実際に変化した過程

なぜ?幼少期の習慣化が大切なのか

について、お伝えさせていただきます。

 

 

ご興味のある方に限り、次回もお付き合いいただけたら嬉しいです。

次回更新予定:8/6㈯

 

 

習慣化についてのお問合せや、困りごとのご相談はこちらから

いつでも承っております。

 

その他習慣化に関する詳しい情報はこちらから。

 

 

 

 

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025/08/04楽しいを極める!!

  2. 再入荷!!ouimamaヤギミルク

  3. 【10年後の自分を想像していますか?】奈木純子先生

  4. 新1年生ママへ〜学校生活をグンと楽にする3つの食習慣〜ヒミツのレシピ付きメルマガです

  5. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  6. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  7. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  8. お子様の食ムラありませんか?

  9. 「本音を再発見!内側の声を取り戻す」グループカウンセリング

  10. 春の新作Tシャツ販売開始です♡♡

  1. お勉強会の講師をします!

  2. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  3. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  4. 幼児期から地理好きになる方法

  5. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  8. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. フェアリーヒプノセラピー

新着ブログ

  1. 【薬剤師×作家×子育て講師】井ノ上真梛先生

  2. 【初めまして!助産院NICO☺︎の助産師まいです】助産師まい先生

  3. 気学で読む2024年10月の運勢

  4. 妊活:妊娠力UPな基本の食べ物・食べ方

  5. 【読書感想文まだ書けない子必見!サクッと終わるコツとは?】井ノ上真梛先生

  6. 【あなたの直感を試してみよう!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. ~心を癒し幸せママへ~ 「世界に満たしてもらうのをやめたら、すべてが満ちてくる -内なる豊かさにつながる方法-」

  8. 【「あなた」の船は…順風満帆?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. はじめまして。Cara-full pastelです♪

  10. お客様の喜ぶ顔と素敵な未来