0〜3歳

【初めまして!!】心と身体の先生/ゆうき先生

皆さま、初めまして☻
心と身体の先生をしています、ゆうきといいます!

とても素敵なご縁をいただいて、こちらで講師としてたくさんの方と出会い、たくさんの方と楽しんでいけたらと思います♬

今日は私の自己紹介をさせていただこうと思います♡
ぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです♡

私は1男3女、下は年少から上は思春期の子どもを持つ、4児のママです☻
毎日育児に奮闘していますが、子育てのモットーは「ゆるっと頑張らない」
家族は運命共同体なので、「できる人ができることをする」という形です!

お仕事は「心と身体の先生」なのですが、主に子ども達のコーチングやカウンセラーとして働きながら、文部科学省認定「体軸体操」の先生をしています♬
また、長男が発達凸凹、ゆっくりキッズのため、児童発達支援士でもあります!
(この他、ベビマやベビヨガの先生や、言葉の先生もしています!そうなんです…やりたいことたくさんありすぎて♡でも人生は1回しかないから、やりたいこと全部やりたい。笑)

好きなことは、食べること♡
コロッケが大好きで、1日何回食べても飽きません。笑
あとは旦那とゆっくり話しながらお酒を飲むのも大好きです♡

苦手なことはアイロンがけ…
これはもうできるならやりたくない!!笑
それぐらい苦手です…

アイロンがけが上手くできる方法があれば教えてくださいね!!

では、今日はここまで☻
最後まで読んでくださってありがとうございます!
また次回のブログでお会いしましょう!!

https://www.instagram.com/hagu.kumu

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025/07/26『離れたくない』って言ってる……?

  2. 2025/09/07 父よ、ぼちぼち頑張ります!

  3. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  4. 不調の時に頼るものは薬ではなく・・

  5. 子どもの頃好きだった物語で何がわかる?

  6. 「ひざの痛みがなくなり助かりました」お客様から嬉しい変化のお声を頂きました!

  7. 「あなたらしさって何?」をAIに聞いてみたかったから。

  8. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第7回 高学年でどう勉強させるか vol.2

  9. テーマ:私を理解してくれる人んて何処にも居ない……。

  10. ~勉強できる子のママがやっていること~ 『第9回 褒め方・叱り方・諭し方 vol.2』

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. スピリチュアル能力を高める簡単な方法5選!

  2. 自分で自分の機嫌を取る方法

  3. 【やっぱり「ワクワク感♪」が一番!!】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. 花粉症ヒーリング モニター様ご感想のご紹介

  5. 【がんばれる子に育てるために親にできること】メイ先生

  6. ~心を癒し幸せママへ~ 「怖れを手放せば、流れて流れてうまくいく」

  7. 北村さとこ先生

  8. はじめまして/占い師REINA

  9. 人は何故健康を求めるのか。

  10. 理学療法士による 「赤ちゃんの発達を促す」運動あそび|浜松市