5歳以上

【不登校】知ってる?お母さんの発する言葉の影響は大きい tomo先生

こんにちは

 

Tomoです!

 

 

 

普段無意識に発している

お母さんの言葉

子供に影響めっちゃあるって

知ってた?

 

 

お母さんから出る言葉が

ネガティブな言葉が多いとしたら

それを小さい頃から聞いてる子供は

ネガティブ思考になることが多いよね

 

お母さん自身も、

自分の口から出る言葉が

ネガティブな言葉だと

そのネガティブな言葉を聞いてる自分は

さらにネガティブ思考になっちゃう

 

image

 

何気なく言ってる

〇〇してたら、〇〇になるよ〜

もしも〇〇になったら困るから…

 

 

悪いことが起こる前提で言ってしまう言葉

これって、いつもどこかに不安があって

そのために心の準備をするために

自分に言い聞かせるんだけど

 

 

起こるかどうかもわからないことに

不安になって

心の準備する必要あるかな?

 

子供はもともとそんなこと思ってなかったのに

お母さんが何度も何度も言いつつづけると

子供もそうなんだって

思い込みが出来てしまう

 

 

お母さん自身もそうやって

思い込みが出来たんだよ

お母さんの、お母さんから刷り込まれてね

 

 

image

 

その思い込みから発する言葉によって

本当にその現実が起きるから

頭では望んでない出来事でも

潜在意識で望んでるんだよね

 

一度、お母さんは

自分の口癖や発する言葉を

観察してみて

 

 

もし、ネガティブな言葉が出たとしたら

前向きな言葉に変更してみるといいよ

 

https://happytomo.shin8.biz/

私のHPです。

よかったら覗いてみて^^

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 〜FaceTimeお茶会〜

  2. 食べ物の好き嫌いが多い人が、大人になって困らない方法

  3. ⭐「本音を再発見!内側の声を取り戻す」グループカウンセリング⭐

  4. 2025/09/04今日は通院DAY!

  5. 痩せるより簡単!お金が貯まる方法

  6. 無料・脳タイプ診断 あなたは幸運脳?不幸脳?【脳科学】【潜在意識】

  7. *幸せになれる言葉となれない言*

  8. メッセージ受け取ってみませんか?

  9. 新年キャンペーン始めます!

  10. 【保存版】AIで“毎日ネタ切れしない”SNSアイデア生成法

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 無料説明会💛陣痛が怖い、お産が心配、と思っている方へ

  2. 【自己紹介・元保健室の先生】根來愛先生

  3. 心の余裕がない状態とは

  4. え?毎日これだけ?片腕を振り下ろすだけの腰痛卒業法

  5. 子どもに「なんで勉強しないといけないの?」と聞かれたとき、あなたは何と答えますか?

  6. 【自己紹介】忙しくてもおしゃれを楽しみたいママの味方|スダ ミユキ

  7. フランス式アロマミニレッスンのご案内

  8. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック 心の土台を作る教室】石川 登紀子先生

  9. 【スピリチュアル】思考は現実化するって本当なの? 誰でもできる簡単な方法教えます!

  10. 「心を照らす」 ヒーリング講師 ERI「両親♡」について