プレママ

悲しみの抑圧とレメディ

【この記事を書いた人】横浜のクラシカルホメオパス山田千鶴子。パニック障害で10年苦しんだが、ホメオパシーレメディに出会いパニック克服。2010年よりホメオパス。不安、鬱、IBS、イライラ、更年期、PMS、不妊、頭痛、痛み、吐き気、花粉症など心身の問題に悩む日本全国、ヨーロッパ、アメリカのクライアントさんをサポート中。ヴィソルカスのホメオパシー学校卒業。詳しいプロフィール

毎日暑いですね。。

そんな時子供に泣かれたりするとイライラマックス!

でも子供の時の感情教育、とても大事です。

そうはいってもこっちだってイライラする。。それも現実問題としてよくわかります。

 

実のところ、大人も子供も、感情についてはあまりしっかり教育を受けていません。

それで不必要にこじれていることもあるかも。。

 

今やっているアニメ映画「インサイドヘッド2」見ました。

で、その予習としてアマゾンプライムで「インサイドヘッド」を見ましたが、感情というものを扱っていてなかなか面白かった。

 

ホメオパスとして毎日セッションをしていて感じるところと非常に共鳴するところが多かったので、YouTubeで話してみました。

 

どういう状態が健康なのか?

悲しみや怒りの抑圧と、レメディの働きについて話してます。

ご興味あればどうぞ↓

「悲しみの抑圧とホメオパシーレメディ」

 

クラシカルホメオパシーって何それ?という方は、無料メール講座をご利用ください。

健康になるアイデアもいっぱいです。

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  2. 好循環NLPでもっと輝くママに!

  3. 〜お顔エクササイズ~

  4. 少しずつ…【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  5. 【仕事でミス】怒られて落ち込むのは勿体無い。 ★山本あやか先生

  6. 離乳食お口の発達は食べるためだけじゃない!いかいあき

  7. ママが自分らしく生きると、周りもしあわせにできる【自己実現・潜在意識】

  8. お子様の食ムラありませんか?

  9. 好き嫌いと偏食では、食べ物の勧め方が違います。

  10. ouimamaの産後ケア

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 家族が笑顔に!7日間で始める腸活レシピ

  2. 髪の悩みに終止符を!奇跡を起こす髪の専門家 須﨑ひろえ

  3. 【自己紹介】はじめまして!赤ちゃんねんねの専門家・ちさとです★

  4. 【ママの自分時間は絶対必要!!】 なかじま はつみ先生

  5. 心の中に溜まったモヤモヤを解消する『ひとり時間』の作り方

  6. 最短で社会で活躍するためのコンサルタント 朝日奈知美(あさひなともみ)

  7. 外部からの 「思考」 だけではなく 内部から味わえる 「体感」を!

  8. 【当たり前だけど…有り難いことなんだ!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. 一緒に寄り添い向き合いプラスの声掛けで、モチベーションをあげてお伝えします

  10. 【分娩経過 第1期から第4期まで】金子花苗先生