講師一覧

【はじめまして!助産師ゆっきーです♪】ゆっきー先生

はじめまして♡
ディスニー大好き助産師のゆっきーです!

看護師として勤務し、死産を経験。それをきっかけに助産師の道へ進みました。

バツ2のシングルマザーで、自宅でお産を扱わない助産院の開業を目指しています(^_^)

世の中に妊娠や育児に関する情報はたくさん溢れています。

すぐに調べられて便利である反面、情報過多で余計不安になってしまったり、何が正しいか分からなくなってしまう方が多いのではないでしょうか??

また、身近に頼れる人がいない。。

コロナ禍で気軽に友だちにあったり、誰かに顔を合わせて相談するのが難しくなっているいま。

身近にmy助産師をもつことをお勧めします♡

「助産師」と聞くと、「お産」をイメージする方が多いと思います。

助産師は英語で「midwife」

「mid」は「with」と同じ意味で、「wife」は女性をあらわしていて、「女性とともに」という意味。

つまり、助産師はお産だけに携わるのではなく、女性の一生に寄り添うお仕事です♡

育児に悩んだとき、悩んでいるわけじゃないけどちょっと誰かと話したいとき、

これからのことに不安になったときに、気軽にお話しできるホッとする場をつくれたらいいなと思います♪

また、助産師としてだけではなく、アジェンディスト(手帳を使って夢を叶える専門家)と家計簿アドバイザーとしても、女性が毎日を楽しく♡きらきらと過ごせるお手伝いをしていけたらと思います♪

よろしくお願いします(^^)/

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ゴムが女をダメにする!?

  2. 令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

  3. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  4. この前北海道に行った時の★

  5. 食事のマナーを良くしたいなら、子どもとの会話を見直すチャンス!

  6. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  7. 花粉症対策 アロマでセルフケア

  8. ~夫婦で話したい ”お金”のこと~

  9. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第2回 小学校入学前に教えること vol.1

  10. 『治った!(なおった)』の定義

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 【はじめまして】管理栄養士ゆり先生

  2. 【お香】邪気を払い、幸運を呼ぶ!スピリチュアル仕事で必須のお香

  3. 【自己紹介】誰でも5分で着られるカンタン着物レンタル&講師歴35年着付けレッスン(オンラインorリアル) 岩田晶子

  4. 子どもも親も共倒れの危機

  5. 【夜泣きに悩むまま必見のベビーマッサージレッスン】津田先生

  6. 【英語も体操もできる!魅力的すぎて即入会!*英語リズム体操】ホープのぞみ先生

  7. お子様をバイリンガルにするには?

  8. 【”自分で出来た!”に繋がる遊びや制作】なかじま はつみ先生

  9. 気学で読む2025年3月の運勢

  10. 【自己紹介】普通の私が”特別な私”になった理由