一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

ホメオパシーの一番お得な使い方

ホメオパシーっていったいどうやって使うのが一番賢くお得なんでしょうか?

毎日多くのクライアントさんと接するなかで、最近実感しているクラシカルホメオパシーの一番賢い使い方をまとめて話してみました。

時々聞かれる質問に「ホメオパシーっていつまでやったらいいんですか?」とか、「使いだしたらずっと使わないといけないのですか?」というものがあります。

確かに。。イメージわかないですよね。

 

ホメオパシー学校でよく先生がおっしゃっていたのは、「ホメオパスは弁護士みたいなものだ」ということです。

つまり普段は不要。問題が起きた時だけ必要な存在という意味です。

問題が解決したらもう弁護士がいらないのと同様、元気になったらもうホメオパスのセッションはいりません。

それはその通りですが、この言い方には普段の急性対処のセルフケアの概念が入っていませんよね。。

 

結局ホメオパシーであれ何であれ、人は自分の人生を豊かに楽しくしてくれるものを使いたい。

そこに時間とお金を投資するわけですよね。

その観点で、じゃあクラシカルホメオパシーはどう使えば一番コスパがいいのか、一番役に立つのかが最近体感的にわかってきた気がするので、その辺を話してみました。

すごいパワーをもつツールであるホメオパシーとどうつきあっていったらいいのか、ヒントになれば幸いです。

YouTube動画「ホメオパシーの一番お得な使い方」

 

クラシカルホメオパシーが何か知りたい方は、無料メール講座をどうぞ。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  2. たんぱく質だけで細胞は作れません

  3. 2025/08/23〜2025/08/24AI涙と鼻水が止まりません

  4. 2025/09/07 父よ、ぼちぼち頑張ります!

  5. 大人になっても、発達障害の子どもの偏食に付き合いたくない!

  6. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  7. フェアリーヒプノセラピー

  8. 食事中の子どもの悪い姿勢の治し方

  9. 生まれてきた意味を知るスピリチュアル読書会

  10. 🎁LINEスタンプ🎁のための人気投票

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. ~勉強できる子のママがやっていること~ 『第9回 褒め方・叱り方・諭し方 vol.2』

  2. 子どもの幸せはママの幸せから始まる

  3. 気学で読む2025年7月の運勢

  4. ひょな|頑張らず・ゆったり・豪華な人生を…♡

  5. コースレッスン1回分無料追加でついてきます!お年玉キャンペーン開始しました!

  6. ベビーマッサージ講師 小関純歌先生(おぜきあやか)

  7. マインドフルネスで 子どもを育てる「わたし」を育てる

  8. 【自己紹介】子育てが楽になる身体づくり 楠見あゆみ

  9. 【分娩経過 第1期から第4期まで】金子花苗先生

  10. 人生激変のサイン?実はコレが前兆だった!スピリチュアル初心者さんも必見!