5歳以上

「心を照らす」ヒーリング講師ERI「優しさ♡」について

「心を照らす」
ヒーリング講師ERIです♡



♡保有資格♡
①介護ヘルパー二級
②ベビーシッター
③リンパケアリスト

今回のテーマは
「優しさ♡」についてのお話です。
良かったら、読んでみてくださいね♡


久しぶりの投稿になってしまいましたが
今日は私が実際に体験し感じた事や
学んだ事も含めて皆様にメッセージを
お届けしていきたいと思います。

え、、実はInstagramをされている方
でしたら少し、ご存知だと思いますが
今年1月に4歳の娘が重度の
「無呼吸症候群」だと診断されまして
原因となる「扁桃腺肥大、アデノイド肥大」
の切除手術を受けていたんです。

(元々アレルギー持ちの娘だったのですが
アレルギーや風邪の影響で夜間に
呼吸が止まる事が増え、頭痛とダルさの
症状がでたため改善しなくては‼︎と急いで
検査をし手術といった運びとなりました。

そして手術の説明以外に術前術後
1ヶ月間は安静に‼︎と言われていたため
風邪をひかせないように‼︎室内で‼︎
万全の体調で‼︎と数ヶ月間は
本当に神経を使いながら過ごしました。


そして、無事に入院→手術→退院と
全てが順調に進み、回復し、以前と
変わりない生活に戻った時に娘の
言動を見てフッと気づかされたんです。

そう、それが今日のテーマである
「優しさ♡」に繋がるのですが、、
私は娘に対して体のサポートは
できていたものの、心のサポートに
対しては、上手く気持ちに寄り添い
目を向けてあげられていなかったな。と

なぜなら寒い季節での手術予定が決定
し「術前術後1ヶ月は安静に。」
と説明を受けていたため、通っていた
幼稚園も前後1ヶ月。トータルすれば
3ヶ月間は幼稚園を休ませていましたし
4歳の小さな娘ながらに幼稚園に対する
「苦手意識」「甘え」が芽生えていて
「幼稚園に行きたくない‼︎」と泣いて
自己主張をする姿が多く見られたんです。

(それまでは、笑顔で「バイバイ♡」
「行ってきます♡」をしていました)

なので、この時に私は「優しさ♡」とは
自分が良かれと思って行動しサポート
していた事であっても、、実は
娘にとっては「マイナス」になって
しまっていた事もあったんだな、、
と気づかされたんです。


大人、親の意識と子供の意識の違いは
あって当然なのですが、、
体を動かす事が大好きな4歳の娘の心に
もっと上手く寄り添ってあげられたら
良かったなぁ、、と今は思っています。

しかし「手術、入院生活、親としての
心持ちや、サポートの仕方」など含めて
小さな体で色んな事を教えてくれた娘に
とても感謝していますし♡
寂しさや不安を抱えながらも小学校へと
通ってくれた長女や♡
長女のサポートをしながら、身の回り
のことをサポートしてくれた旦那さん
にも感謝しています♡

家族みんなで乗り越えた「貴重な体験」
だったと思っています。


そして、今は何の制限もないので
体をいっぱい動かして楽しく元気に
過ごしてくれていますから♡
本当に「ありがたい」の一言です。
(5月に入ってからは「バイバイ、、」
と言って幼稚園へ行ってくれる日も
みられ、心も順調に回復♡成長して
くれているようです♡)


なので今日、私が皆さんに伝えたかっ
た事とは⁉︎なのですが、、
「優しさ♡」とは主観的で考え行動を
するのではなく「客観的」考えで行動をし
心に寄り添いサポートをすること♡
が大切なんだということ。
これが、お伝えしたかったことです。

今回は小さな娘であったため
制限をかけざる得ない状況でしたので
難しい事でもありましたが、、

私が学ばせていただいた事を
皆さんの、何かの気づきやお役に
立てる事ができれば幸いです♡

(入院生活中は、体に触れる遊びを
してみたり、絵本を読んだり♡
ジャンケンに「負けて、勝って」など
お題を出しながら過ごしましたし
許可がでてからは何度もお散歩がてら
仲良くなった看護師さん達に
似顔絵を渡しに歩きまわりました。汗)

しかし、皆さん本当に良い方達ばかりで
安心して入院生活を過ごすことができ
無事に退院できた事、今がある事に
本当に感謝するばかりです。

以上、今日の投稿を最後まで読んで
いただきありがとうございました♡

次回のテーマは
「絆♡」についてのお話です。
良かったら、ぜひご覧くださいね♡


尚、Instagramをされておられる方
でしたらフォロー♡をしていただき
お気軽にDMなどでメッセージを
いただけましたら嬉しく思います♡

♡お知らせ♡
現在Instagramではカードを使用し
「今日のリーディング」として今
必要なメッセージをお届けしています♡
その他、ヒーリング♡アート「LEI」
としてイベント活動や販売もしています。

気になる方がいらっしゃいましたら
ぜひ、遊びに来てくださいね♡

ERI٩(♡❛ᴗ❛♡)۶(@jasmine05240716) 

「あなたのお心が今日も
穏やかでありますように♡」

I wish your happiness♡


記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ママが幸せなことが一番大事♡【癒し・育児】

  2. テーマ:頑張るのに疲れた努力家さん達へ

  3. 『よく噛んで食べていますか?』

  4. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  5. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  6. 妊婦さん必見♡妊娠中に摂りたいマグネシウムについて

  7. 離乳食情報に溺れる前に助けを呼ぶんだ!いかいあき

  8. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  9. 今の職場で働き辛さを感じてませんか? ★山本あやか先生

  10. ouimamaヤギミルク入荷分完売しました♡

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 「心を照らす」 ヒーリング講師 ERI「両親♡」について

  2. セラピスト講師/歯科×エステ=健康美容・歯並び予防

  3. 【お香】邪気を払い、幸運を呼ぶ!スピリチュアル仕事で必須のお香

  4. 【発達のみちすじ】「子どもが抵抗して前に進まない」~1歳半の節って何?

  5. 【「あなた」の船は…順風満帆?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. ベビー手話無料体験会

  7. ハワイ州政府認定マッサージセラピスト絵三子の自己紹介

  8. 私が夫婦学を作った理由

  9. 『宇宙からのギフトの形は様々』夫婦学®校長 青木優子

  10. 【過保護とサポートはココが違う!】メイ先生