5歳以上

~勉強できる子のママがやっていること~ 第2回 小学校入学前に教えること vol.1

こんにちわ!こんばんは!
子育て診断士/FPの妙中です!!

▼▼子育てママ必見▼▼

~勉強できる子のママがやっていること~
『第2回 小学校入学前に教えること vol.1』

http://www.wakuwakukosodate.com/e-mama_2.pdf

小学校入学前の子どもに何を教えたらいいのか…。。。
まずは『字』に興味を持たせてあげましょう!!

『字』は量だけでもたくさんあるため、読めるようになるだけでも大きな成長です。
その後、『自分の名前』や『家族の名前』の字を覚えさせたり、『絵本』の読み聞かせなどをしてあげましょう!!

個別面談やご相談は、DMもしくはメールでお願いします!

===================

↓↓《follow me》↓↓
@kosodate_fp_taenaka

===================

MAIL : kosodateshindanshi.fp.taenaka@gmail.com

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. AIで整った。でも響かない…|文章に“感情”を乗せる3つの方法

  2. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  3. 【ママが癒されることが大事】

  4. 夢や望みを叶える脳を手に入れよう!

  5. 2025/09/27眠りは大切☆

  6. ハートパートナーについて

  7. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  8. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  9. スピリチュアルな話が好きな仲間募集♡

  10. 要らない概念見つけた♥️【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【自己紹介】富山🌷自然派ナース×アロマセラピスト

  2. ママになって顔が大きくなったと思ったら

  3. 11/14開催!「ITふれあい広場」で、一歩を踏み出そう♪

  4. 自分らしく働き、選ばれ続ける英語コーチに

  5. 自分を大事にするための心の線の作り方

  6. ミラクルは自分で起こす!子宮筋腫・子宮内膜症は自分で治せる

  7. 水子供養で小さな命の人生が変わった

  8. 【自己紹介】保健師amiです!

  9. 子育て世帯のパパ・ママが最低限身につけておきたい ~『お金の知識』~

  10. 【十五の君】奈木先生