プレママ

『夫婦仲良しは立派な性教育?!』夫婦学®校長 青木優子

こんにちは!

青木優子です!

 

先日、継続生とお話してて

しっくりきたとてもあたたかい

お話したいと思います。

 

みなさん性教育されてます?

90%以上のかたがしてないんじゃ

ないだろうか。

どうだろう。

 

性教育の本もあるししようとおもったら

できるかもしれない。

 

多くの日本人のママはきっと

苦手な方がおおいとおもう。

 

もし性教育できなくてもいいとおもう

というお話。

 

どうやってするのか。

 

ズバリ!!!

夫婦仲良し!!

ヽ(・ω・)/ズコー

 

青木さんいつも言うてることや~ん

ってなりました?

いつも言うてることだったから

嬉しいのです。

 

どういうことかというと、

性教育をしなくても普段から

パパがママの生理期間を大事に

いたわってあげたり。

 

ホルモンバランスによってイライラする

ママのフォローをパパがして

あげたり、寝かせてあげたり、

いつもお荷物もってあげたり、

ママが力持ちのパパをすごい!

うれしい!と喜んでいたり、

お疲れさまって

労っていたりママもパパを

労ってあげたり。。。

 

お互いがお互いをささえあえる

すてきな関係を子供たちが毎日

当たり前にそこに身を置き

生活していたら男女の体の違いを

理解し大事にするんじゃないのかな。

 

それってとっても素敵じゃない?

我が家では生理の時に

私が布ナプキンをあらう

ポットがでているので

息子もわかっていて

ママに優しくしてくれるし

優しい男になってくれるんでは

ないかなと思います。

 

無理して苦手な言葉をつかって

性教育しなくてもそんな日々の

生活で伝えていく方法も

素敵かなと思います。

 

あたたかい世界を家族から

できると理想的だな!!

 

是非皆さんの意見も聞かせてもらえると

わたし喜びます♪

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

どうか一人で悩まないでほしい。
一緒にママがハッピーで幸せな家族をつくりましょう♡

現在募集中のセッション詳細はこちらから

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

 
 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. カウンセラー誕生

  2. 2025/08/17久しぶりの日記……かな?

  3. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 2025/08/23〜2025/08/24AI涙と鼻水が止まりません

  5. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  6. 食事のマナーを良くしたいなら、子どもとの会話を見直すチャンス!

  7. 2025/01/09今の準備期間の経験がいつか役に立つ

  8. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  9. 進級に向けて「自分のことは自分でしよう!」驚くほど自立します!

  10. 【12月4・5日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 『夫婦について学ぶタイミングは?』夫婦学®校長 青木優子

  2. はじめまして。「ママが整うと、子どもが伸びる!」橋本晶子

  3. 【無料セミナー】集客がうまくいかなくて悩んでいるなら

  4. ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング🌸【自己紹介】

  5. 【自己紹介】初めまして!みさです🌿

  6. 【宇宙元旦】から始まる流れに乗り遅れないために

  7. 3/11(火)リアルセミナー開催決定!!

  8. プチ講座のご案内!夫婦関係の悩みに潜む思い込み

  9. HSP的症状が楽になるクラシカルホメオパシー

  10. 「カラーセラピーの魅力」-えほんとカラー:まつばらけい