プレママ

『夫婦力は子供が思春期になってから?!』夫婦学®校長 青木優子

こんにちは!

青木優子です!

 

うちの子が中学1年生男子と

小4女子だったころのお話です。

 

このころとっても感じていたのが

息子がパパを男として

真似る対象としていることです。

 

もともと好きで仲良しだけど

パパ愛が増しているような

パパの真似をしたりパパのように

なろうと意識している感がある(笑)

 

かわいいよね。

 

でもまぁ情緒不安定な時期と言うか

怒ったりくっついてきたり

反抗的なときもあります。

 

私にもとても反抗的なときもある

でもね、いざという時に

パパの一喝が効くことは

とても大事。

 

これが怖くて聞いても意味が

なくて

聞きたくて聞くことが

大事じゃないかなと思う。

 

そこの根底には

大好きな絶対あらがえない

産んでくれた

ママがパパを

信頼していて大事にしている

(子供にとってパパ)ということ

だととてもおもう。

 

そこには

絶対的な安心感があって

(子供にとって)あたたかい

守られている場所で

目指したい場所

になってくる

のではないかなと感じます。

 

これって

年輪のように日々の

積み重ねで大事に育てていくような

ものなのかなと。

 

そこからは

パパがかっこよかったり

社会的に活躍できたり

(収入があがる、評価される、健康で

ある、魅力的である)

 

子供がすくすく健全に育ち

 

ママは健康的で家事育児を楽しみ

(もちろん悩むこともある)

自分の好きなことを楽しみ

夢を描いたり叶えたりし

お肌や髪つやもよく幸せである。

 

これってとってもとっても

社会貢献なんですよね。

 

一般人が日本のために何が

できる?ってかんがえたとき

幸せであることってものすごく

大事なんです。

 

子供たちのいじめや事件って

両親が大きく大きく関わっています。

そこが100%といってもいいくらい

責任あることです。

 

パパもママも子供も

安らげる充電できるような

家族ってとてもとても大事にする

べきものだと感じます。

 

その家族の土台である夫婦つくりの

お手伝いをしたいと日々おもってる!!

 

一人で悩まないでくださいね。

 

まずはパパと雑談でも

コーヒー飲む?でも

会話をすることから意識

してみてくださいね。

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

どうか一人で悩まないでほしい。
一緒にママがハッピーで幸せな家族をつくりましょう♡

現在募集中のセッション詳細はこちらから

*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*

 
 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  2. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  3. 悪夢を見る。寝汗、起床時の頭痛や肩こり。私も夜間低血糖でした

  4. 【実は、2歳児の3人に1人が偏食です。】渡辺ひろみ先生

  5. 【新型栄養失調⁉️ミネラル不足は万病の元】元看護師2児ママ ちゅんぴー

  6. もう迷わない!家族の健康を守るおうちごはん攻略BOOK 配信中♪

  7. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  8. 7代先まで考える

  9. 好き嫌いと偏食では、食べ物の勧め方が違います。

  10. あけましておめでとうございます

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. ママファッションのお悩み相談✨

  2. 【自己紹介】消防士🧑‍🚒×腸活アドバイザー/腸活で子どもとあなたの美容×健康×子育てサポート

  3. ★4月5月キャンペーン☆

  4. 外部からの 「思考」 だけではなく 内部から味わえる 「体感」を!

  5. クラシカルホメオパシーの専門家 山田千鶴子

  6. 【自分の予想を超えた!自分になる…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. 性教育ってどんなイメージ?生理痛専門ヨガセラピストあいか

  8. 自分を諦めないママへ【無料セッション受付中】

  9. 【痛くない!気持ちいい!おっぱいケア®】ゆっきー先生

  10. 帝王切開ママの心のサポーター 助産師かずちゃん