プレママ

自己紹介 産後向け骨盤底筋トレーニング

ヨガインストラクターの林田舞、旧姓 五郎丸舞です。私は5歳、3歳、生後2か月の赤ちゃんのママをしてます。
みなさん、いきなりですが尿漏れしたことありますか?
私実は尿漏ればりばりしたことあるんです。

それまで球技、筋トレ、ヨガ、有酸素運動と運動ばりばりしていた私ですが、
長男妊娠中から、産後、長女妊娠、産後、次女妊娠、産後と尿漏れしていたんです。

尿漏れってほかの人には言いにくい悩みですよね・・・・
私も始めは家族、友達にも言えなくて・・・一人悩んでいて寂しい思いをしていました。

また、私の場合症状が重かったのか、子供を抱っこするだけでも尿漏れをして、子供にも寂しい気持ちを味わせてしまい、そんな自分の体が嫌でした。さらに、動くことでも尿漏れするので、子供と一緒に走り回ることもできず、尿漏れも気になり、思いっきり遊ぶこともできませんでした。

でも、こんな重症のわたしでも変わりました。明日、明後日すぐすぐに尿漏れは改善されませんが、私と一緒にヨガを継続的にすれば変わります。私が実証しております。

子供とたくさん遊んでにこにこアクティブママになりましょう。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 講演会のお知らせ

  2. 初めまして。スピリチュアルカウンセラー&ヒーラーの弥呼Ryuです。

  3. 幼年期の風邪 母とのやり取りの体験が 事業の原点。北海道 十勝発 絆ーきずな のママさんへの提案。

  4. 【自己紹介】子育てのお悩みは✶星読み✶でズバッと解決!!

  5. 【24時間365日上機嫌】大御所のお二人とランチ会:本日も14時からFacebookライブ。

  6. あなたの集客、間違っていませんか?【集客・ビジネス】

  7. まい先生:妊娠力UPな基本の食べ物・食べ方

  8. 【偏食のある発達障害の子どもが泣き喚く2つの理由】渡辺ひろみ先生

  9.  11/4「腸活レッスン」インスタグラムで開催!

  10. 子供を愛せないのは悪い事?【育児・怒り】

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「イライラ」について

  2. キッズマナー講師のだんじょうばらです

  3. 毎日同じことの繰り返しでつまらない・・・【山本あやか】

  4. 夫にお願いを聞いてもらうコツ

  5. 【思春期ママが伝える】幼児期に子育てでしてよかったことTOP3

  6. 私達は自分の能力と体力を使って収入を得ています!あなたはこの先大丈夫ですか?

  7. 思い込みを手放して、もっと軽やかに生きる方法

  8. 【☆自己紹介☆】ママインフルエンサー のと先生

  9. 欲しいものはプレゼンで!小学生の伝え方

  10. 障害をお持ちのお子様の将来をどうお考えですか?