5歳以上

[自己紹介]保育士×セラピスト 子どもの足裏ケアレッスン講師 わかこ先生

保育士をしながら、週末は自宅で婦人科足つぼサロンをしています、わかこ先生です。
ラグビーをしている息子達にマッサージをしたい!という思いで、セラピストになりました。

私が子ども達に実践して感じた
足裏を通して、子どもの体調ケアやメンタルケア、親子の最高なコミュニケーションまで!

また現役保育士として、4児の母として、ママの悩みに寄り添います。

Instagram

https://instagram.com/fukuoka.fujinka.salon?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

公式LINE

lin.ee/jLEBG0H

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第3回 小学校入学前に教えること vol.2

  2. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  3. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  4. 「わたし時間」取り戻しませんか?

  5. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  6. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  7. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  8. 7代先まで考える

  9. 【仕事でミス】怒られて落ち込むのは勿体無い。 ★山本あやか先生

  10. 今から始める!【親子でできる腸活習慣♡】

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 自己紹介 産後向け骨盤底筋トレーニング

  2. 【どこでも漢方】夏風邪!そんな時はどうする? 冬とは違う夏の風邪にも漢方的ケアを

  3. 【自己紹介】\\姿勢ケアとバランス調整でお母さんの育児をサポート//あい

  4. 【どこでも漢方】巷の健康情報に迷ったら…

  5. 助産師 渡辺ゆりか先生

  6. 【勉強が「好き」になる子を育てるために、親ができる3つのこと】

  7. 【赤ちゃんのしゃっくり大丈夫?】津田若菜先生

  8. 『自己肯定と女性性否定の仕業』 夫婦学®校長 青木優子

  9. 子どものEQ(心の指数)を育てて 将来の笑顔につなげよう★

  10. 命から命へ繋がる「いただきます」の恩恵を忘れないで欲しい