0〜3歳

日本語と英語を同時にやってごっちゃにならないか?

これはよく聞かれます。

言語は2つでも3つでも…同時にやっても
使い方がごっちゃになることはありません。

但し、条件があります。

2つ以上の言語を同時に、ミックスして
使わないことです。

場所や場面、話す人などをその言語によって
分けて使うことが大切です。

ある2人のハーフのお子様の例をご紹介します。

2人とも、お父さんがアメリカ人。
お母さんが日本人です。

1人目の子、A君のご家庭では、お母さんと2人で過ごす時は日本語。お父さんと2人で過ごすときは英語。ご家族3人で過ごす時は英語、というルールを徹底して行いました。

結果、A君は脳の中でしっかりと言語の切り替えができるようになり、どちらの言語も同時に成長していき、言葉がでるのも早かったです。

さて、2人目のB君のご家庭はというと、お父さんは片言の日本語は話すこまてができ、お母さんは英語は少しできるという感じで、お子様には日本語と英語を混ぜて話しかけていました。

その子が3歳のとき、私のところに相談にいらして、英語でも話しかけているのに、全然英語が話せないとのこと。

その子と少し話してみると、ポツポツと英単語は出てきます。
ただ、「開けて、please.」のように、日本語の合間に時々英語が入ってきてしまっていました。
”英語だけで話してみて”と言うと、何も言葉が出てこなくなってしまいました。

ルー〇〇さんのような感じです。

B君は結局インターナショナルスクールに通うことになり、お父さんとは英語。お母さんとは日本語。ご家族3人の時は日本語、を徹底していただくことにし、最初は大変でしたが、後に言語の使い分けがきっちりできるようになりました。

ご両親とも日本語のご家庭では、場所や場面で英語と日本語の切り替えをするとよいと思います。

例えば、リビングの一角を英語のスペースにし、そこには英語の本やおもちゃを置いたり、アルファベットのカーペットを敷いたりして、そこで遊ぶ時は、英語の曲を流したり、保護者の方も日本語は使わず、頑張って、英語でコミュニケーションを図るようにしてみることができます。

あとは、お風呂の時間は英語、など、生活の一部を英語で過ごすようにするのもいいですね。

コミュニケーションの際、使う英語は単語だけでも構いません。ただ、アプリなどで聞くなどして、発音はできるだけネイティブに近くするようになさってください。
難しいかもしれませんが、あまり気を負わず、お子様と一緒に英語を楽しむ時間が作れるといいかな、と思います。

AYAKO

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【新型栄養失調⁉️ミネラル不足は万病の元】元看護師2児ママ ちゅんぴー

  2. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  3. 【はじめましてのご挨拶】半澤登志子

  4. 【水月れい】気分良く過ごしていく未来へ

  5. 【偏食のある発達障害の子どもが、癇癪を起こすのには意味があります。】渡辺ひろみ先生

  6. 5月♡ベビーマッサージレッスン

  7. 【あるがまま☘ありのまま子育て】保育士ともちゃん

  8. ~家計の見直し 何からすればいい?~

  9. 冷凍ouimamaヤギミルクをイベントで販売します!

  10. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  1. 私の想い

  2. 季節の変わり目の体調不良

  3. 子育て中のモヤモヤを解消!手相とタロットで心を軽くします

  4. 【24時間365日上機嫌】大御所のお二人とランチ会:本日も14時からFacebookライブ。

  5. 【24時間365日上機嫌】映画『ザ・ページェント(The Pagent)』 の主演女優とコラボ:11/11 11:11 からFacebookライブ:特別キャンペーンあり

  6. 【24時間365日上機嫌】ありがとう特別キャンペーン開催中

  7. 【24時間365日上機嫌】なんと魂活メンターとコラボ:11/10(日) 22時からFacebookライブ:特別キャンペーンあり

  8. 【12月4・5日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 魔法のような美容液

  10. 【24時間365日上機嫌】「集合意識覚醒の秘訣」動画セミナー:期間限定プレゼントあり

新着ブログ

  1. 【重ね煮くみ先生】ママの不調(ぐったり・イライラ・PMS)も子どもの不調(アトピー・便秘・アレルギー)も手放せる食の教室

  2. 【宿命鑑定師&ママナース】りな|子どもの性格を知って子育てのヒントに

  3. harco|月と植物の調和で心身を癒すアストロハーバリスト in Spain

  4. 【自己紹介】親子バイリンガル育成コーチ | るみ先生

  5. 薬に頼りすぎないアトピーっ子の子育て

  6. 人間関係の悩みの元は幼少期の親とのコミュニケーション

  7. 【子育てコーチング起業とは】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  8. 【姓名鑑定】姓名鑑定と姓名判断の違い

  9. 小柳理恵先生

  10. 『みんな頑張りすぎです。』夫婦学校長 青木優子