家事をサボるのは子育てのスキル

こんにちは!

「わたしを忘れない育児」をサポートしている、しょうこです*+

 

仕事、育児、家事の中で1番手を抜きやすいのって何だと思いますか!?

私は家事だと思ってます!!

 

だから私は家事をサボる努力をしています(笑)

 

具体的にどういうことかというと、家事ってやろうと思えばいくらでもできちゃう。

真面目で完璧主義なママはスキマ時間が出来れば普段はやらない所まで掃除したりしてない?

 

「掃除なんてやらんでも死なんから」という言葉を聞いて、掃除をサボってみたはいいけど

なーんか部屋が汚いとイライラしてやっぱり掃除しちゃうって人、いませんか?

手を抜く方法が分からないという人が多いと思います!

そういうママは家事をサボるのは子育てのスキルだと思って下さい!

 

心に余裕を持って子供と笑顔で過ごすために家事をサボる勇気を持てた自分偉い

と思っちゃっていい!

 

私も昔は完璧主義で、出来ていない自分が嫌で手を抜けない人間でしたが、今は計画的に家事をやらない日を決めて、家事をサボる努力をしています✨

例えば

月曜日は掃除機をかけない日、火曜日は洗濯を畳まない日…

と決めて、それを絶対に守る。

その空いた時間はゆっくりコーヒーを味わったり、寝転んだりして、5分でも10分でも自分のために時間を使っています!

子育て中だと自分の時間を取るのが至難の技ですよね。

だからこそ意識して自分の時間を作ることをしています☺️

試してみて下さいね♪

 

 

子育てでお悩みがあればお気軽に公式LINEから無料個別相談にお申し込み下さい⬇︎

公式ラインはこちら!

Instagramでは、我が家の子育ての様子をストーリーやリールで投稿しています!ぜひフォローして下さい⬇︎

Instagramはこちら!

低価格で7日間チャット無制限での育児相談はココナラでご提供しています⬇︎

ココナラはこちら!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 季節の変わり目の体調不良

  2. 『よく噛んで食べていますか?』

  3. 【無料セミナー】脳科学で、夢を叶えて自己実現しちゃいましょう♡

  4. 【付け足し】2025/07/122025/07/12只今絶賛凹み中……(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  5. 【偏食のある発達障害の子どもが、癇癪を起こすのには意味があります。】渡辺ひろみ先生

  6. 🏮2025/10/12 地元愛に生きる💪✨

  7. マタニティ&ベビーフェスタ大阪2023

  8. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  9. イライラして子供に優しくできないママはもう卒業

  10. 妊娠力UPセミナー【梅雨編】

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【自己紹介】まな先生 子どもの身長はママのチカラで伸ばせます

  2. 美肌のための美容食ファスティング

  3. 【どうせなら、ぶっ飛んだ夢を持とう!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. 花粉症対策 アロマでセルフケア

  5. 【子育てコーチング✖️起業ってなに??】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  6. リンパ節と腸活には大きな関係生があった!?

  7. 【きょうだい喧嘩、親は介入する?】メイ先生

  8. 【離乳食講座】桜井はる先生

  9. 〜お顔エクササイズ〜Mayumi

  10. ママだって輝きたい!健康×美×富も手に入れる新習慣