5歳以上

一人で抱え込まないで!“出す”習慣がママを救う

感情の排泄タイム、ちゃんと取ってますか?

今ではもう、そんなに大きな感情が揺さぶられることがなくなった私。

だからこそ、私の心の中で、小さなモヤモヤが気づかないうちに積もってたようです。

最近こんな事を体験しました。

先日セラピスト仲間と再会し、楽しい時間を過ごしました。再会を喜び、楽しくおしゃべり。

特に相談するつもりはなかったのですが、たわいもない話から、ちょっとずつ自分の中で溜まっていたものがポロポロと口から出てきました。

すると、「あぁ、そういうことか!」とストンと腑に落ちた瞬間がありました。

「な〜んだ!私のインナーチャイルドか」とシンプルな答えにたどり着きました。

 

何が言いたいかっていうと

「溜まったものを出すことの大切さ」

頭の中でグルグル考えていても、答えは出ません!

人に話すでもいいし、紙に書くでもいい。

とにかくグルグル思考を外に出してみると、絡まっていた糸がスルスルほどけていくように、最後は「結局こういうことか」と整理されていくんです。

悩みって、なかなか知り合いには言いにくいですよね。だからこそ、つい一人で抱え込んでしまう。

でも、その「抱え込み」が一番苦しい

世の中には、ちゃんと専門の人がいて、話を受け止めてくれる場所があります。

専門の人じゃなくても、あなたが何もかもを話せる人。ジャッジせずに受け止めてくれる人。そんな人にどうかあなたも、吐き出してみてください。

一人で溜め込まず、まずは“出すこと”から始めてみませんか?心がラクになりますよ!

そしてもし、今まさに「どうしたらいいか分からない」「一人では抱えきれない」と感じているなら

私が行っている 『傷ついた感情の解放体験会』 で、一度安心して話をしてみませんか?

溜め込んでいた想いを“解放する感覚”を体験すると、心がスッと軽くなっていきます。

よかったら、こちらから詳細をご覧くださいね。

↓↓↓

https://sonia0v0angie.wixsite.com/iraira-sotsugyou

 

公式LINEhttps://lin.ee/VOlRr7W

公式LINEを登録の方に、30分セッションをプレゼントしております。こちらでも“傷ついた感情の解放”を体験できます。ぜひ受け取ってくださいね!

Instagramhttps://www.instagram.com/jibunjiku_kosodate?igsh=dXlhYjJnM3I1a2V4

Instagramでは、苦しかった子育てからラクな子育てへ変わった経緯を投稿しております。どうぞ読んでみてください!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  2. 自己紹介

  3. 新年キャンペーン始めます!

  4. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  5. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  6. 挑戦すること!

  7. 悩みを紐解き視界スッキリ!頭の中を図式化セッション30人キャンペーン

  8. 進級までに普通のお箸!エジソン箸からの切り替えをお伝えできるプロです

  9. 【お線香手作り体験会のご案内】

  10. 【ファンデーションいらずの美肌作り】人生を変える幸せ美肌つくりの専門家

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【それって、本当にできないことなの…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 星読みで育児を強力サポート!

  3. 【無料体験会のご案内】ハピネスおやこ講座

  4. 【♡Profile♡はじめまして!!】 原 真弥先生

  5. 今日もトレーニングしています

  6. 【どこでも漢方】薬育、始めませんか?~お薬の「ナゼ?」を大募集~

  7. 【数秘ってなあに?】えのわ先生

  8. 子育ての悩みは“幸せな人生”への入り口!?

  9. 【自己紹介】(株)イシリスインフィニティは、潜在能力を最大限に伸ばすことを目的に、潜在意識の修復変換をサポート致します。

  10. 【今日からできる!】感情コントロール術5選