一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

「起業初期の迷いや不安を力に変える“心の整え方”」

起業のスタートラインに立ったあなたへ

起業を始めたばかりの頃は、ワクワクと同じくらい、
「本当にこれでいいのかな…?」
「私にできるだろうか…」
という不安や迷いも訪れやすいものです。

特に女性は、家庭や子育てと両立しながらの挑戦が多いため、
思った以上に心が揺さぶられたり、
自分を追い込みすぎてしまうことも少なくありません。


内側の整え方で、外の行動も変わる

「商品づくり」や「発信の仕方」を学ぶことも大切ですが、
実は同じくらい大切なのが “心の土台”を整えること

心がざわついていると、
・行動が止まる
・発信に迷いが出る
・やるべきことが見えなくなる

そんなことが起きがちです。

でも、内側が整っていると
「これでいいんだ」と思える安心感や、
「今はこれに集中しよう」という自然な優先順位が見えてきます。


瞑想で、内側の軸を育てる

瞑想と聞くと「難しそう」と思うかもしれませんが、
呼吸に意識を向けるだけでも十分。

続けることで、
・不安や焦りが落ち着く
・本音が聞こえやすくなる
・感情に振り回されにくくなる

そんな変化が起こりはじめます。

起業初期の今こそ、外へ動くエネルギーを安定させるために、
「内側のケア」を取り入れてほしいのです。


ご案内:“なりたい私になれる”瞑想2ヶ月講座

この講座は、心の軸を育てるためのマンツーマンセッションです。

♢【得られること】
・焦りや不安を落ち着ける呼吸と瞑想法
・「私はどうしたい?」を感じ取る力
・迷いを整理し、行動につなげる習慣
・感情に振り回されず、穏やかに進むメンタルの軸

♦︎【内容】
・Zoom個別セッション:全4回(+今だけ特典1回)
・毎回、瞑想実践+気づきのワーク+行動へのサポート
・あなたのペースに合わせた完全オーダーメイド進行

◎ただいま特典として「5回目の質疑応答セッション」つき。
◎詳細・お申し込みは 公式LINE からご案内しています。

▷【公式LINEはこちら】 → https://lin.ee/S86IrH2


もっと気軽に知りたい方へ

日常でできる簡単な瞑想法や、
毎日の心の整え方をInstagramで発信しています。

▷ フォローはこちらから →https://www.instagram.com/watashi_salon/

ふっと心が軽くなるヒントを受け取っていただけたら嬉しいです。


最後に

起業の一歩目は、誰もが迷うもの。
でも、その迷いや不安は「ダメなもの」ではなく、
整えることで、未来を支える力に変わります。

外に広げるために、まずは内側から。
一緒に“なりたい私”を育てていきませんか?

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【値段訂正】ソウルマインドセルフラブコーチング(SAMSLC)

  2. 2025/01/09今の準備期間の経験がいつか役に立つ

  3. ♪もうすぐクリスマス♪木製クリスマスオーナメントのご紹介*

  4. 離乳食情報に溺れる前に助けを呼ぶんだ!いかいあき

  5. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  6. スピリチュアルな話が好きな方へ(*^^*)

  7. なぎ野朝子式作り帯(特許出願中)

  8. 【ママが癒されることが大事】

  9. 2025/01/28改めての自分への気づき〜奥深く芽生えつつある誓い〜

  10. 大人になっても、発達障害の子どもの偏食に付き合いたくない!

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【スピリチュアルな現実】自分を整えると何が変わるんですか

  2. 2024/12/25私も大切な人のチカラになれた!!

  3. 自分で自分を苦しめている子育て

  4. 気学で読む2024年7月の運勢

  5. 【気学】気学の先生を選ぶ4つのポイント

  6. 生理用品はどう選ぶ?あいか先生

  7. 2024/12/10エネルギーチェンジと過去からの手紙

  8. 顔は心を映し出す鏡・印象さえも変えてしまう

  9. 障害をお持ちのお子様の将来をどうお考えですか?

  10. 頑張るママ向け!頑張り賞賛レポート!