5歳以上

不登校の子どもが「学校に行けた日」の前に、ママがやっていたこととは?実験ご協力のお願い

福::.田.真弓:.です。

今日は

==========

不登校の子どもが「学校に行けた日」の前に、ママがやっていたこととは?

==========

実験ご協力のお願いについてです。

普段は腰痛や首・肩こりなどの身体の不調を改善するために「アラジンの魔法のランプ体験会」を行っています。

この体験会でお伝えしているのが、“腕を振り下ろすだけ”という、とてもシンプルな動作。

それなのに、
✅ 腰の重さが軽くなる
✅ 首肩のこりがラクになる
✅ 姿勢が自然とまっすぐに戻る

そんな体の変化が起こることが多く、これまで多くの方に喜ばれてきました。

でも、先日ある受講生ママさんから、この動きにまつわるちょっと不思議で、だけどとても意味のある報告が届いたんです。

それは、不登校だったお子さんのお話。

受講生ママがその子に向かって、腕を1回、振り下ろすと、翌日には短い時間だけど学校へ行けたというのです。

しかもさらに驚いたのは「振り下ろしを忘れた日は、行かないんです」とも報告があったこと。

これが、単なる偶然なのかそれとも、子どもの“何か”に優しく作用しているのか。

今、それを確かめたくて、実験にご協力いただける方を探しています。

【実験のご協力について】

もし、あなたのお子さんが今、学校へ行くことに対して心と体が重たくなっているのなら、この方法がひとつのきっかけになるかもしれません。

とはいえ、いきなり方法をお伝えするのではなく、まずはオンライン説明会を行います。

この実験の意図や背景、やることの内容・回数などについてお話しします。

その上で「やってみたい」と思われた方にだけ、Zoomで詳しいやり方をお伝えする流れです。

 

 ご希望の方は、公式LINEにご登録のうえ「説明会」とメッセージをください。

  ⬇

友だち追加

@awj2277k

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  2. 痛み止めでは問題は解決しません

  3. 2025/08/23〜2025/08/24AI涙と鼻水が止まりません

  4. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

  5. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  6. 無料・脳タイプ診断 あなたは幸運脳?不幸脳?【脳科学】【潜在意識】

  7. ChatGPT、使ってるけど“うまく使いこなせない”人へ

  8. 【24時間365日上機嫌】なんと魂活メンターとコラボ:11/10(日) 22時からFacebookライブ:特別キャンペーンあり

  9. 痩せるより簡単!お金が貯まる方法

  10. 初めまして。スピリチュアルカウンセラー&ヒーラーの弥呼Ryuです。

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. みなさまの笑顔を増やすために。

  2. はじめまして 現実創造メンタルコーチ惠巳です

  3. 「らく速読」 脳の使い方が変わるから読書も人生もさらに「らく〜」に

  4. 【退職】国の制度で数百万の給付金。スクール・コミュニティ運営の方にも喜ばれています!

  5. 【悩むより「繰り返し反復する」…♫】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 【自己紹介】ママの新しい働き方・自立・プチ起業・美容・健康・ゆる自然派 / masako

  7. 【だだっこは苦しんでる?!】メイ先生

  8. 【発達のみちすじ】「子どもが抵抗して前に進まない」~1歳半の節って何?

  9. ジャムおじさんのようなママになる!!

  10. それ、強みかもよ