0〜3歳

【子どもの気持ちを一緒に感じるポイント】あべみなみ先生

久しぶりの投稿になります!

『子どもの人間性の根っこ』

さて何がそうなのか。正解はありませんし、1つではないと思います。

私が大切にしたいことの中に、子どもの気持ちを一緒に感じる!があります。

それはシンプルです。

おいしいものを食べた時には、おいしいね~!
一緒に遊んだときには、たのしいね~!
イヤイヤしているときには、いやだったね~。

大人の役割は言葉にします。

子どもの気持ちを感じる=共感 ですね。

共感!というと、なんて言ったらいいのかなんて考え込んでしまうかも
しれませんね。
すぐにできる方法をお伝えします!!!

~私と3歳の子どもの会話を紹介~
子 せみがないてるね~
私 せみがないてるね~
子 どこかな~?
私 どこかな~?
子 みたいね~!
私 みたいね~!

いかがでしょうか?(笑)
真似っこです(笑)

私は子どもと関わる中で必ずしています。
そのくらいおすすめなのです!!

自分の気持ちを聞いてくれた!
自分の気持ちを一緒に感じてくれた!!

その積み重ねは、その子自身の人間性の根っこを作っていきます。

子どもは育つ力を持っています。
そこに関わる大人がちょっと言葉に!!

もうされている方も多いことだと思いますが、
いつもより少し多めに日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?!(^^)!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
今日もお疲れさまでした!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  2. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  3. 妊活:あなたの不妊原因は何!?

  4. もう1人欲しいのにできない。。。第二子不妊の方のためのリンパケア

  5. 子育てママのアロマLesson

  6. 小5の息子にうんざり…1週間 手出し口出ししなかった結果…

  7. 2025/08/09「マサコ」じゃないよ(爆笑)

  8. はじめまして BIG HANDS(整体院ビッグハンズ)です

  9. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  10. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【自己紹介】KUMI:子育てアドバイザー

  2. 「本当にこの道でいいのかな…」と迷う起業ママへ。心を整えて見つかる“本当の自分の声”

  3. 人間関係の悩みの元は幼少期の親とのコミュニケーション

  4. 気学で読む2025年3月の運勢

  5. 子育てに本気で向き合っているママが絶対に知っておいた方がいい胎内記憶メソッド

  6. ベビーマッサージ講師 小関純歌先生(おぜきあやか)

  7. お金に関わる「~すべき」について

  8. 【赤ちゃん整体とママのボディケアサロン】 かごしま women & baby health NATURA

  9. 心とカラダの健康と幸せをご提供!ビューティーヘルスコーチTESA

  10. 40歳からの生き方・働き方 おはなし会♪ 完全無料開催!