0〜3歳

【子どもの気持ちを一緒に感じるポイント】あべみなみ先生

久しぶりの投稿になります!

『子どもの人間性の根っこ』

さて何がそうなのか。正解はありませんし、1つではないと思います。

私が大切にしたいことの中に、子どもの気持ちを一緒に感じる!があります。

それはシンプルです。

おいしいものを食べた時には、おいしいね~!
一緒に遊んだときには、たのしいね~!
イヤイヤしているときには、いやだったね~。

大人の役割は言葉にします。

子どもの気持ちを感じる=共感 ですね。

共感!というと、なんて言ったらいいのかなんて考え込んでしまうかも
しれませんね。
すぐにできる方法をお伝えします!!!

~私と3歳の子どもの会話を紹介~
子 せみがないてるね~
私 せみがないてるね~
子 どこかな~?
私 どこかな~?
子 みたいね~!
私 みたいね~!

いかがでしょうか?(笑)
真似っこです(笑)

私は子どもと関わる中で必ずしています。
そのくらいおすすめなのです!!

自分の気持ちを聞いてくれた!
自分の気持ちを一緒に感じてくれた!!

その積み重ねは、その子自身の人間性の根っこを作っていきます。

子どもは育つ力を持っています。
そこに関わる大人がちょっと言葉に!!

もうされている方も多いことだと思いますが、
いつもより少し多めに日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?!(^^)!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
今日もお疲れさまでした!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 痛み止めでは問題は解決しません

  2. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 【新型栄養失調⁉️ミネラル不足は万病の元】元看護師2児ママ ちゅんぴー

  5. 【わくわくピアノ♪&食べ痩せ体質改善】ゆか先生

  6. 年末に心の大掃除しませんか?

  7. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  8. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  9. 食事で子どもが天才になるって本当?

  10. 【離乳食、幼児食の苦手な食材の克服法】

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. まだまだ特典動画配布中☆彡

  2. 【自己紹介】まな先生 子どもの身長はママのチカラで伸ばせます

  3. ミラクルは自分で起こす!子宮筋腫・子宮内膜症は自分で治せる

  4. 【「運が良い人」になりましょう♪】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  5. 『女性性開花とは』 夫婦学®校長 青木優子

  6. 【知ってほしい!保湿の落とし穴】さおり先生

  7. いつからでも愛は伝えられます

  8. 心とエネルギーを整える☆Healyヒーリー体験

  9. 【起業】好きを仕事にしてうまく行く人・いかない人

  10. 【星読みで価値観がわかるのは何故?】せらなぎさ先生