0〜3歳

【沐浴はいつやるの?】ゆっきー先生

みなさん、こんにちは!助産師のゆっきーです♪今日は「沐浴」についてお話ししたいと思います。

赤ちゃんのお世話といえば「沐浴!」というくらい、初めてママにとって、沐浴ってドキドキしますよね!?

教科書的には、「なるべく日中の明るいあたたかい時間、毎日決まった時間にやりましょう」と目にするかもしれません。

でも、お家によっては、

パパは仕事で夜帰ってくるから、日中はママ一人で赤ちゃんをみることになる。

パパは交替制勤務だから、二人でできる時間は日によって違う。

おばあちゃんもお仕事をしているから、一緒にできる時間は夜。

などなど、「日中、毎日決まった時間になんて到底無理!!」という方も多いのではないでしょうか?

だったら、人手がいる時間、その日できる時間にやれば大丈夫(^_^)深夜じゃなければOKくらいの気持ちでよいです。

育児は生活と共にあるもの。

無理せず、それぞれのライフスタイルに合わせてゆるっと子育てを楽しみましょうね(^_-)-☆

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. もう1人欲しいのにできない。。。第二子不妊の方のためのリンパケア

  2. 朝から疲れてる夜間低血糖、対策①すぐ効く対策

  3. 毎日忙しいママさん!ご自身の食事をおろそかにしてませんか?

  4. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  5. 再入荷!!ouimamaヤギミルク

  6. サンタクロースいつまで?!

  7. フェアリーヒプノセラピー

  8. 集客がうまくいかない、商品が売れないのは、なんで?正しい集客って?【無料セミナー】

  9. 私の想い

  10. 妊婦さん必見♡妊娠中に摂りたいマグネシウムについて

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 【自己紹介】マインドセットコーチのAyumiです🌸

  2. セラピスト講師/歯科×エステ=健康美容・歯並び予防

  3. いつからでも愛は伝えられます

  4. 【自己紹介】JLC認定恋愛アドバイザーこーすけの恋愛指南:自己肯定感を高めるコツと経験談

  5. 【1日5分!!○○するだけ!!頑張らない子育てのコツ】 なかじま はつみ先生

  6. 乳児の姿勢は素晴らしい!

  7. 最短で社会で活躍するためのコンサルタント 朝日奈知美(あさひなともみ)

  8. 『これみんな思ってない?間違いです!!』夫婦学®校長 青木優子

  9. 健康になるためのステップ④

  10. 忙しいママの心と体にそっと寄り添う『遠隔ヒーリング』という選択