0〜3歳

【沐浴はいつやるの?】ゆっきー先生

みなさん、こんにちは!助産師のゆっきーです♪今日は「沐浴」についてお話ししたいと思います。

赤ちゃんのお世話といえば「沐浴!」というくらい、初めてママにとって、沐浴ってドキドキしますよね!?

教科書的には、「なるべく日中の明るいあたたかい時間、毎日決まった時間にやりましょう」と目にするかもしれません。

でも、お家によっては、

パパは仕事で夜帰ってくるから、日中はママ一人で赤ちゃんをみることになる。

パパは交替制勤務だから、二人でできる時間は日によって違う。

おばあちゃんもお仕事をしているから、一緒にできる時間は夜。

などなど、「日中、毎日決まった時間になんて到底無理!!」という方も多いのではないでしょうか?

だったら、人手がいる時間、その日できる時間にやれば大丈夫(^_^)深夜じゃなければOKくらいの気持ちでよいです。

育児は生活と共にあるもの。

無理せず、それぞれのライフスタイルに合わせてゆるっと子育てを楽しみましょうね(^_-)-☆

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 風邪も お金も出し入れのバランスがカギ。至ってシンプルだよ。相田みつをさんの言葉をお借りしました。

  2. 【自己紹介】家庭と両立できる私らしい仕事って?キャリアコーチングみっきぃ

  3. 【人生設計士】そろそろ人生の不都合辞めませんか?

  4. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  5. 【自己紹介】消防士🧑‍🚒×腸活パパ/腸活で子どもとあなたの美容×健康×子育てサポート

  6. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  7. 2025/01/16久しぶりの精神不安定と繋がり

  8. 『治った!(なおった)』の定義

  9. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?

  10. 子育てでまず必要なことは。。。

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 稼いでいない「私」は好きですか?

  2. パソコン苦手でも大丈夫! 私らしく発信したいママのためのITふれあい広場♪

  3. 陰陽師の占い【陰陽六行】を仕事に活かしてみませんか?

  4. 心の中に溜まったモヤモヤを解消する『ひとり時間』の作り方

  5. 【現状を変えたい!                 わたし、変わりたい!】

  6. 江坂にて正しい鉛筆・お箸の持ち方レッスンが始まります!

  7. babyリズム 代表 鳥井けい子先生(KP先生)

  8. 【はじめまして♪】KP先生

  9. 【四柱推命】才能を開花する開運メソッド✨️鑑定予約のお知らせ

  10. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?