講師一覧

頑張らず努力せず、毎日を自分好みに変更していく

私の過去のことを話すと
多くの人から「私だったら人生諦めていたかも」
みたいなこと言われる(笑)

特に20代は悲惨だった・・・(笑)

それくらい結構大変なことも
たくさん経験してきたけれど

そこからまた全然違う人生を
送れるようになったのは

【意図的に自分の思考を自分で操る】
ようにしてからだと思う

私も人間だから、
普通の人間だから。

失敗もするし、怒ることもある。
自分の無力・無能さに落ち込むことだってある。

だけど私はそんな思考・感情になったときに
自分のそのネガティブな思考や
感情を大きく活性化させない。

⁡その思考から少しでもいいから、
ほんの少しでもいいから違う場所に行く。

少しでも自分の気持ちを違うところに向けていく。

瞑想するも良し。
お昼寝をするもよし。
散歩したり、好きなアニメやドラマを見るもよし。


自分の思考を自分で操るの。


ネガティブな思考に囚われ続けるのも
そこから抜け出すのも

他人に背中を押してもらうことはできても
結局自分でなんとか自分の思考を操るしかない。


自分の心の中は自分でしか
どうすることもできないんだから


自分のネガティブな
感情や思考に支配されちゃうような
弱い女にはなりたくないじゃん☺︎




そのマイナスな思考・感情に支配されている限り
今の目の前の現実は変わらない。


だからと言って
いきなり幸せを感じなくてもいいし

いきなり楽観的にならなくてもいい。
今いる思考から少しだけズラしてあげるだけでいい


すこしだけ気持ちが楽な思考を
選択してあげればいい。



「どうせ」「わたしなんて」
「やっぱりできないんだ」「また失敗したらどうしよう」
「不安だ・・・怖い・・・」

その思考と感情の波に自分から飛び込んで
溺れ死ぬ必要はないのよ


溺れ死ぬ選択をしているのも
そこから出てあげるのも自分の選択次第。

選択次第だからいつでも抜け出せる。
そこから少しだけでも出てあげることを
繰り返してあげるだけで

あり得ないくらい楽しい人生になっているはず


もっともっとラクに生きていい
人生を変えるのってとっても簡単

▽インスタグラム▽
https://www.instagram.com/hyun_a.0512/?hl=ja

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025/02/01怖いよね。心配だよね。

  2. テーマ:自分を好きになる第一歩。

  3. 【算数脳講座~生きる力を育てる~】

  4. 2025/02/05私の身体の栄養状況。

  5. あけましておめでとうございます

  6. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  7. 花粉症、アトピー改善の小冊子プレゼント

  8. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  9. 今から始める!【親子でできる腸活習慣♡】

  10. 進級に向けて「自分のことは自分でしよう!」驚くほど自立します!

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. おなまえ ことだま診断!

  2. 【9割が知らない!後悔しない子育てに必要な2つのこと】メイ先生

  3. 【子育て診断士/FP 妙中祥悟】 子育てとお金の不安を解消します!

  4. 【自己紹介】素敵女子応援.comの「応援コンシェルジェ」です

  5. 【自己紹介】かわいいドールハウス作ろう!ミニチュア木工accept*

  6. 日本語と英語を同時にやってごっちゃにならないか?

  7. 【子育てコーチング✖️起業ってなに??】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  8. こころのおそうじ

  9. 私が瞑想と出会ったきっかけ

  10. 【神社巡り】9月24日(火)1日限りの 裏参り神社参拝のご案内