5歳以上

自分を満たすと、家事が減るのか?

「まずは自分を満たす」と、よく言いますが

「自分を満たしたら、家事が減るんか?」

「自分を満たしたいけど、誰が子供の世話してくれるん?」

と、8年前の私はよく思ったものでした(笑)

子供がまだ小さいと、我が子を連れて出かけても、帰宅後の怒涛の時間。風呂入れたり、ご飯食べさせたり、バタバタ。翌日は、前日やらなかった家事もプラスされて、余計にやる事増えて、ツライ。

そんなこんなで、私は「楽しい」ではなく「ツラくないほう」を日々選択してました。

風の時代になり、「自分を満たす」ことがなぜ大事なのかを理解している方は多いかと思います。

知ってるのに!私も満たしたいのに!私も風の時代の生き方したいのに!でもできない!

そんな方はぜひ、「不快」を減らすことをしてみてください!身にまとわりついている不快な周波数を減らしてみてください!すると、自分のやりたい事がやりやすくなります。自分を満たした後の変化にも気づきやすくなります。

不快な周波数を減らしたい方、ぜひお気軽にお試しください!

#ネガティブな感情#解放キャンペーン

公式LINEhttps://lin.ee/kzqxrZd

Instagram https://www.instagram.com/rinascere_saisei_/profilecard/?igsh=dXlhYjJnM3I1a2V4

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【夏は栄養不足!ミネラル摂取のポイントと注意点】無料レッスン

  2. 2025/08/04楽しいを極める!!

  3. ~勉強できる子のママがやっていること~ 『第9回 褒め方・叱り方・諭し方 vol.2』

  4. 【算数脳講座~生きる力を育てる~】

  5. 2025/10/02逃げてないよ。向き合ってるだけ。

  6. 悩みを紐解き視界スッキリ!頭の中を図式化セッション30人キャンペーン

  7. ママが幸せなことが一番大事♡【癒し・育児】

  8. 2025/01/08「伝えたいの」

  9. ベビーキッズアロマ認定講師講座:開講いたしました

  10. テーマ:闇が深いほど光は眩しく輝く

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 11/14開催!「ITふれあい広場」で、一歩を踏み出そう♪

  2. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  3. 負の感情を切り替える練習

  4. 『やっぱりセッションは最高』夫婦学®校長 青木優子

  5. 【ゼロから始めて1年で塾講師、4年でネイティブと仕事をするまで】宮崎登志子先生

  6. 「らく速読」で、読書も人生も「らく〜」にしちゃお

  7. 【ストレスフリー子育て】二つの秘訣とは!?

  8. Facebookライブのお知らせ☆

  9. 【脱毛器とベビーマッサージの意外な共通点!】津田若菜先生

  10. ⭐️40代・50代の女性が、 抜け殻のような自分から、ミラクルチェンジのお茶会⭐️