講師一覧

2024/12/2ネガティブパニックが止まらない

昨日は寝坊しました!
朝ご飯を急いでテキトーにたべていつもの家事。
昨日は気力がなくて身支度もできませんでした。

食器洗いながらお金の不安が急に浮かんできて恐怖と不安定に。
パニックでなかなか落ち着くことができませんでした。

病院でもらっている薬を呑んで楽になったかなと思うとまた愛熱。
結局丸一日恐怖に思考と頭を支配されてグラグラ何もできなかった(´;ω;`)ウッ…

でも深層がこれだけ出てきたってことは、私が私を認めて許しているからだと思うので、きついけれど嬉しいです(o^―^o)ニコ

沢山寝たからか今日は頭を志向を支配されていないので楽しく母に会いに病院に行けます♡

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. マタニティ&ベビーフェスタ大阪2023

  2. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第3回 小学校入学前に教えること vol.2

  3. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  4. 春の新作Tシャツ販売開始です♡♡

  5. 自己紹介

  6. 星読みヒーリングセラピー・初回体験

  7. 【偏食のある発達障害の子どもが、癇癪を起こすのには意味があります。】渡辺ひろみ先生

  8. 新生児の出生後

  9. 人生の酸化と還元

  10. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 子育て世帯のパパ・ママが最低限身につけておきたい ~『お金の知識』~

  2. ~勉強できる子のママがやっていること~ 『第9回 褒め方・叱り方・諭し方 vol.2』

  3. 良い喧嘩をする方法1

  4. お子さんとの食事の時間 イライラしませんか?

  5. キッズマナー講師のだんじょうばらです

  6. 上司の頼みを断れないあなたへ。断る勇気が、あなたを守る強さになる

  7. 【自己紹介】少しの工夫で、子育てをラクに楽しく♡保育士まこ

  8. 【子供に資産を残したい】方法なんてあるのかしら

  9. 簡単!スキマでカラダ調整💫フィットネスインストラクターりなこ

  10. いわゆる業(ごう)は確かに在る