一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

【スピリチュアルな現実】自分を整えると何が変わるんですか

スピリチュアルの発信をしている志水です

スピリチュアルは目に見えないものだけでなく
現実も一緒に叶えていくものです

もう一回言いますと
「現実も一緒に」なんです。ここがホントにポイント

で、よくスピリチュアル界隈で言われる自分を整えるというものですけどね
結論から言うととても大切な事なんですけど

瞑想、ヒーリングなど様々方法はありますが
目的は自分を整える、ということなんです

言い換えると、自分が整えば方法は何でもいいんです

瞑想でもマッサージでもいい
ヒーリングでもサウナでもいい
運動でもアーシングでもいい

尊敬する人の話を聞いて気持ちが落ち着くのもいい
誰かに会って安心するのもいい

自分が整えばいいというのは
不安が今よりも少なくなる、とも言えますね

つまり、何かしらの不安は自分を乱す要因ということなんです

そして、言ってしまいますが
「ビジネス」というのは不安をあおって売り込むのが大半です
(残念ながらこのビジネスモデルは本当に多いんです)

・将来の不安
・健康の不安
・仕事の不安
・人間関係の不安

などなど悩みを挙げたらきりがないですし
そこに売り込みに来るのが営業です

そんなのに引っかかるとですね
なんと解決するどころかもっと不安が増していくんです!

そういうものに振り回されないように
スピリチュアルがあるのが本来なんですけれど
今は9割以上エンタメと化しているので期待が出来ません

そりゃ神社から神様もいなくなる訳です
最近呼ばれないなって思ったら、そりゃいないもんねって感じです
まぁ、別の事では呼ばれますけど

あ!また話がそれているごめんなさい

で、自分が整うと何がいいのかでしたね
それは

自分の意思で人生を生きることが出来るようになる
ということなんですよ

細かい話は省きますけど
自分の意思で生きるようになると
びっくりするくらい環境が変わっていきますし
自分の思うとおりに展開していきます

いや違う

思った以上の展開です

信じられないと思うでしょうけれども
ホントに、そういうものなんです

下世話な話かもしれませんが
僕も気づいて行動を変えた結果、
自分のお仕事の売り上げが3倍以上になっています

やったら急にですよ

自分が整うって、そういう効果もあるっていう事です
お金優先じゃなく、在り方が優先ですよ

そのために一番最初にやることは

いつでも口角を上げて毎日を過ごす

これが最初の一歩です

だまされたと思ってやってみてください

もしそれが習慣になってきた人がいたら
もう何か小さな変化が表れてきてもおかしくありませんよ

ではではー

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【偏食のある発達障害の子どもが嫌いな食べ物ランキング】渡辺ひろみ先生

  2. ⭐「本音を再発見!内側の声を取り戻す」グループカウンセリング⭐

  3. 朝から疲れてる!夜間低血糖には血糖コントロール

  4. Zoom講座 お墓の法則

  5. 発達障害の子どもが、怒りをコントロールできない理由

  6. 夏休み★親子でハンドメイドはじめましょう~

  7. 発達障害・グレーゾーンの育てにくい子が3ヶ月で変わる 非常識な おうち発達支援

  8. お金をかけずに美肌を作る方法

  9. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  10. 【今話題のdōterraって⁉️】ちゅんぴーmama

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 『やっぱりセッションは最高』夫婦学®校長 青木優子

  2. 【スピリチュアル】そうだったの?!チャネリング豆知識5選

  3. 子どもに優しくなれない自分が嫌な日。そんなときこそ「瞑想」が味方に。

  4. 『女である自分を大事にできる人は。』夫婦学®校長 青木優子

  5. 洋服を通して人生を輝かせるコンサルタント 中里ゆい先生

  6. 【Instagramでママでも夢を叶えよう☆】りっつ先生

  7. 【自己紹介】気学・易・家相・顔相・姓名鑑定のオンライン講座を開催しています

  8. 【自己紹介】おやつとダイエットの先生 季佐まりえ

  9. 【幸せのための知識】自分の軸は軸ごとずれていく、だから

  10. 2024年スタート! ~新NISA~