プレママ

ホメオパシーレメディの効果と意味

【この記事を書いた人】横浜のクラシカルホメオパス山田千鶴子。パニック障害で10年苦しんだが、ホメオパシーレメディに出会いパニック克服。2010年よりホメオパス。不安、鬱、IBS、イライラ、更年期、PMS、不妊、頭痛、痛み、吐き気、花粉症など心身の問題に悩む日本全国、ヨーロッパ、アメリカのクライアントさん多数をサポート中。ヴィソルカスのホメオパシー学校卒業。詳しいプロフィール

だんだんシッカリと秋になってきましたね。

先日、クライアントさんから「ホメオパシーのレメディが何をしているのか」というホメオパシーの本質にかかわるご質問をいただいたので、それにこたえる動画を作りました。

 

その質問というのは「症状が改善した後でも、コーヒーを飲むとレメディ効果が失われてまた症状が戻ってきてしまいますか?」というものです。

ホメオパシーのレメディはエネルギーですが、コーヒーや香りの強いものに影響されその力を失ってしまう、あるいは弱まってしまうと言われています。

そのことを踏まえて、「レメディをのんで困っていたことが改善したあとでも、やっぱりコーヒーはずっと飲んではいけなんでしょうか?」というご質問です。

これは実は「レメディというものが何をしているのか」に関わっている非常に本質的な質問でもあります。

ということで、動画で話してみました。

ホメオパシーはエネルギー療法なので、なんとなくふわっとしたスピリチュアル的なもの?と思われている方も多いかもしれませんが、まったく違います。

入口はエネルギーですが、実は非常に現実的で実質的なものなんです!

だから恒久的な変化が起きる。

その辺のメカニズムを説明しています。

ご興味があればみてみてください。

「レメディの効果と意味」動画

 

クラシカルホメオパシーって何それ?という方は無料メール講座もご利用ください。

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  2. HealingでFeelingood!

  3. 1月13日「働き方を考える本」ビブリオバトル開催!

  4. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  5. 5月♡ベビーマッサージレッスン

  6. 【自己紹介】はじめまして☆

  7. 私の想い

  8. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  9. 夢や望みを叶えられる脳を手に入れよう!

  10. ママのためのヨガ

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 人は何故健康を求めるのか。

  2. 【子どもの食は栄養と品質で心と体ケアに】川田麻実先生

  3. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック 自己紹介】石川 登紀子先生

  4. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  5. 【”自分で出来た!”に繋がる遊びや制作】なかじま はつみ先生

  6. 2024/12/03愛してると大好き……どちらが言われて嬉しいですか?

  7. 家族が笑顔に!7日間で始める腸活レシピ

  8. 【自己紹介】スピ系SNS起業プロデューサー&開運アドバイザー 石塚友人(ゆうすけ)

  9. 【夜泣きに悩むまま必見のベビーマッサージレッスン】津田先生

  10. スポーツ栄養士 松峯敏和先生