2025年3月10日10:00〜
12歳までに必要な食薬習慣
無料プチ講座を開催します♪
お子さまの栄養、気になりませんか?
10代までの習慣が子どもの発達にとって重要であり、12歳までに発達のピークを迎えます。
•食薬とは?
私がお伝えしている【食薬】とは、「漢方×腸活×分子栄養学×遺伝子」をまとめた古くて新しい理論です。漢方は古代の考えですが、実は体質は遺伝よりも食習慣と経験で決まるのだと昔から考えられてきました。
•こんな方へオススメ
✔︎偏食で困っている
✔︎甘いものやパンが好き
✔︎食がワンパターン化している
✔︎ママやプレママの栄養も気になる
✔︎体調に合わせたレシピが作れるようになりたい
✔︎なんとなく不調がある
など
↑こんなお悩みに寄り添い、体の仕組みを理解して、薬やサプリに頼らず必要な栄養素をとる工夫・主訴に合わせた献立づくりの方法をお伝えしています♩
顔だしなし耳だけご参加、アーカイブでのご参加も可能です♩ぜひご視聴ください^ ^
ご予約はこちらから
公式LINE:https://lin.ee/MsWFmXA
他の投稿はこちら⇩ Instagram:https://www.instagram.com/__shimauma.house?igsh=MXhlOGpnM2gxeXExdQ%3D%3D&utm_source=qr