講師一覧

2024/12/10エネルギーチェンジと過去からの手紙

調子が悪くて4日間ほぼ寝込んでいましたが今日は調子が戻ってきました!

なんであんなにわるくなったのかな?と思ったら、Twitterのお返事(?)見てて、そしてちえさんのCLAの動画を思い出してふと

「もしかしてエネルギーチェンジ・エネルギーチャージしていたのかな?」

という答えに行き着きました!

本格的に風の時代に入ったし今までのエネルギーじゃ適応できなかったのかな?
来年からワクワクだな♡と思いました(笑)

そのせいもありか私のカバンが壊れたので、父が今日新しい鞄をしょうがないから恵んでくれるとジョイフル本田に行く予定が立ちました♡
お父さんありがと☆彡

どっちみち今日は定休日なのpでろまんちっく村には行けませんが、今日はウォーキング行ってそのまますぐ買いに行けるようにわんぱく公園にて父とウォーキング♪

今日も道を選ぶのは私。
間違えて選んで変な方向に行きそうにもなりましたが、無事37分近く歩けました!
今日も楽しかった(#^.^#)

ジョイフル本田には今まで通ったことのない道を通ったのでドキドキわくわく。
丁度ノートと来年の手帳と年賀状が欲しかったんだw
ラッキーww

最初はカバンを見ました。
黒しかないと思っていたら意外と色があって、10代女子用っぽい可愛いのもありました(笑)
さすがにそれは選べない(;^_^A
次の列で目にとまったのは空色のリュック。
色に一目惚れしました!
ピンクが欲しかったのだけれど、その列のカバンを見る前に「ほしい!!」と決めちゃいました(笑)
買った後ピンクを見つけて「早まったかな?」と思いましたが、自分の感覚を信じて納得しましたw

その後靴探しに行った父と離れて、私は父が居ると食べられないクレープを超超超久しぶりに食べました!!
めっちゃ美味しい( ;∀;)!!
クレープ愛してる!!

食べた後は文房具屋さん。
ひとまず目立つ場所にある手帳から探し始まました。
安くて可愛くて使いやすくて書くところがいっぱいの手帳が欲しかったので探しました。
ほぼ1000円以上のが並ぶ中、『県民手帳』というのを見つけました。
値段は650円(税込み)。
可愛くてコンパクトでメモするページが沢山ある!!
あとお店屋さんの割引もきくというオプション付き☆

これを買わずして何を買うか……!!笑
家族に見せたら笑のネタになるかしらww
セルフレジは初めてやりましたがよくわからず、たった一人の店員さんに助けを求めました(-_-;)
セルフは嫌じゃ……。落

父と合流してお昼は何を食べようか決めようとすると、私はずっとパスタが食べたいと思っていたのに、会計もレジもセルフだし、行ったらケーキ食べたくなるし、胃が小さい父にはセット食べきれないし、父に気を使われるのが嫌だなと反対に父の顔色をうかがってフードコートで食べることにしました。
はなまるうどんが一度食べたいなと覗いてみたらカツ屋さんにかわっていたのでラーメンを頼むことにしました。苦笑

いつもジョイフル本田に来ると必ず千本松牧場のアイスを皆で食べるのですが、珍しく食べず、また私もクレープ食べたし罪悪感があるしで「食べたい」と言わなかったのでワンちゃん見て帰ることになりました。
ところがペットショップへ行くと、お昼寝の時間なのかカーテンで閉め切られワンコを見て和むことはかないませんでした。

父の顔色をうかがったのは変える前にもう一か所。
トイレ町して持っているのに「波モノが欲しい」と言えなくて、父は買ってないのに私が買ってもいいのかなと不安になり諦めてしまいました。
父はウォーキングの時の飲み物がまだ残っていたから買わなかったんですよね( ̄▽ ̄;)
今度は焦らないで欲しいモノは「ほしい!!」とはっきり言いたい・したいです!!

家に帰りちょっと休憩してから買い物へ。
2番目に好きなお惣菜がまた珍しく売っていて、でもこの前2回食べたばっかりだしとシュウマイを選びました。
早く一番食べたいお惣菜を店頭に並べてください(>人<)

家に着いてカバンの整理をしていると、一番下からボロボロになった手紙が出てきました。
2018m年の私から”今”の私への手紙でした。

これは宇宙から「見ろ」と言われているな思って読むと、それは昔の私から今の私へのラブレターでした。
泣くとこかなと思いながらも涙は出ませんでしたが、

『今の陽ノ都が雨月くんのことを想っていてもいい…私は今の陽ノ都を一番愛しているよ』

というようなことが沢山書かれていました。
バレて~ら(;・∀・)
でも私は私を本当に一番好きなんだって、本当はこんなに想っているんだよって分かってよかった……!
ありがとう陽ノ都さん!!

最後に余談ですが、著者仲間のちえぼぅさんがもうすぐ開業記念日で、皆さんへのプレゼント企画を考えていたのですが、『ピュアなまんまでビジネスしよう』通称・ピュアビジのメンバーの商品もプレゼントしたいと嬉しいことをおっしゃってくれて、第1期生の私にもお声がかかりました!
こんなチャンスないと思い、こちらこそよろしくお願いしますという感じでお仕事が決まりました♡
ちえさんのプレゼント……下手なまねはできない……。
セッションをまだ1回もしたことのないド素人の私がプレゼント……!
中途半端なまねはできねえぞ!!
でもこの機会をありがたく頂戴して次に活かしていこう!
楽しいセッションをしよう!!

わくわくとドキドキと緊張がグルグル。
「ひの賞欲しい!」って方がどうか一人はいますように(><人)

ちえさんは「縁のある人しか来ないから大丈夫」だと言ってくれたし、またちえさんの周りやお客様は皆sy的な方なので胸を借りるつもりで頑張ります!!
失敗してもいいじゃないか=3

実は私もかな賞に応募しましたw
ちえさんのセッションも超魅力的なのですが、一度かなさんのお役さんになるチャンスを自らのがしているので、今回は「受けたい」と心から思ったので、かなさんとおしゃべりしたいのでもうかな賞を(o^―^o)

抽選結果は11日のお昼のちえさんのインスタライブで!!
結果がドキドキわくわく楽しみですv

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 自己紹介

  2. ママが癒されることが一番大事♡

  3. 2025/09/04今日は通院DAY!

  4. 2025/10/11同郷男子たちよ!皆帰ってらっしゃい!!

  5. 全ての忙しいママ達へ

  6. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  7. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  8. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  9. ~記録的な円安水準 なぜ起きた?~

  10. 🍀心を満タンに🍀【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 生理用品はどう選ぶ?あいか先生

  2. 【産前産後の相談・カウンセリングをしようと思った経緯】ゆずきママ先生

  3. 【赤ちゃんとママをつなぐお手伝い】しげみ先生

  4. 🌈ママさんライバー募集🌈

  5. 40代。これから、私はどうなっていくの??

  6. 薬に頼りすぎないアトピーっ子の子育て

  7. 【自己紹介 産前産後の整体師】柏木一美先生

  8. みなさまの笑顔を増やすために。

  9. 【整理収納アドバイザー】 忙しくてもズボラでも暮らしは整う!

  10. 【子どもに伝えたい心の力①自分自身を守る心 その1】ゆん先生