5歳以上

\9割は知らない/子のアレルギーと日用品

3歳までに「何らかのアレルギーがある」と

医師の診断を受けた子どもは4割にも及ぶ

って知っていますか?

この罹患率は驚異的で、

私たちが子どもの頃には考えられなかった割合なんです!

 

そして、子のアレルギーの発症は

親の生活習慣が負の遺産として渡されたもの。

非常にショッキングではありますが

これは科学的にも証明されていることなんです。

 

日本の安全基準は世界的にも非常に低く、

日本製=安全とは言えないのが現状です。

日本人の二人に一人が癌を発症するのも、

子がアレルギーを発症するのも、

一長一短でなっているわけではなく

何十年も積み重ねていた生活習慣のよるものです。

 

なので今まで何気なく選択していた

「当たり前の生活」を見直すことが

大きなカギになるのです。

その対象は「日用品」!!

毎日使い続けている日用品からの

経皮毒は大きく関わっているのです!

 

「母が無知だと家族は病気になる」

という言葉があるように、

ママの健康知識は

子どもや大切な家族を守るためには必要不可欠です!!

 

現実問題、わが子のアレルギーにはどうしたらいいの?

そう悩んでいるママ。

今からの選択でアレルギーの改善は叶います。

でもそれには選択基準の上書きが欠かせません!

 

その覚悟が出来たあなたに!!

個別相談のお申込みはこちら/

▷ https://forms.gle/g94iiwi7yCTckRxE7

只今個別相談のモニター期間につき無料にてプレゼント中♡

Zoomにてお話を聞かせてくださいね!

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【24時間365日上機嫌】大御所のお二人とランチ会:本日も14時からFacebookライブ。

  2. 【夏は栄養不足!ミネラル摂取のポイントと注意点】無料レッスン

  3. 【値段訂正】ソウルマインドセルフラブコーチング(SAMSLC)

  4. 「本音を再発見!内側の声を取り戻す」グループカウンセリング

  5. 《自己紹介》美容薬剤師 よしたけまゆこ です

  6. 必見!節約術!~食費編~

  7. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  8. 痩せるより簡単!お金が貯まる方法

  9. 価値観を大切にしたい【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  10. 日常的な腰痛予防になるかも

  1. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  2. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  3. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  4. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  5. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  7. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  8. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  9. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  10. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

新着ブログ

  1. 「本当はどう思ってるの?」 自分の気持ちがわからなくなったら

  2. ママだって輝きたい!健康×美×富も手に入れる新習慣

  3. 夫が頼りない問題!!妻側にも原因があるとしたら?

  4. 私が夫婦学を作った理由

  5. 【心からワクワクしていますか?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 夫婦仲が劇的に改善した私の体験談

  7. 【夏休みの宿題が終わらない!ママがイライラしないためには?】井ノ上真梛先生

  8. パン教室コノコパン講師 マリリン先生

  9. 【読書感想文まだ書けない子必見!サクッと終わるコツとは?】井ノ上真梛先生

  10. 矢島香先生