講師一覧

英語早期教育保育士 AYAKO先生

はじめまして。

私は保育士の資格を生かしながら、これまで20年ほど赤ちゃんからの英語早期教育をメインに仕事をしてきました。インターナショナルスクールでの英語保育や、英語でのベビーシッターなどを主に行い、現在は保育園で英語も教えています。海外の保育園での保育経験もあります。

今のお子様たちが大人になる頃には、英語ができるというのが必須になっている、と言っても過言ではないと思います。英語を始めるのは早ければ早い方がよいです。お子様の英語教育についてはまだまだ理解や情報が少ない部分もありますので、情報を知りたい保護者の方向けにセミナーも行っていきたいと思っております。

英語ができると将来の選択肢も広がります。是非一人でも多くのお子様が小さな頃から英語に触れられるよう、お手伝いができればと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

Instagram @babysitter_ayk

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2人に1人が癌になる時代 あなたはどう防ぎますか?

  2. 【自己紹介】水月れい*あなたの人生の主役はあなたです!

  3. 産後レスで2人目不妊に

  4. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  5. おかま直伝よもぎ蒸し講座

  6. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

  7. 『よく噛んで食べていますか?』

  8. あなたの集客、間違っているかもしれません【無料セミナー】

  9. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  10. 子供を愛せないのは悪い事?【育児・怒り】

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 【初めまして!!】心と身体の先生/ゆうき先生

  2. お金に支配されないために

  3. 【がんばれる子に育てるために親にできること】メイ先生

  4. それは本来あなたに必要ない試練かも

  5. 【読書感想文の入賞者続出!個性輝く文を書く秘訣とは?】井ノ上真梛先生

  6. 忙しい朝こそ、ママの“キレイ習慣”

  7. 家族の健康も、自分のキレイも、そして未来のゆとりも手に入れる!

  8. アレルギーっ子おやつ専門家【ロースイーツお教室】

  9. HIDAMARI Hokkaidoできました!

  10. ママホメオパスになろう!