自分をあきらめたくない!クローゼットはいつも同じ色ばかり。おしゃれをもっと楽しめるようになりたい!人生変えたい!社会や人に役立ち感謝される人材になりたい!
色を使いこなし、いつからでも人生変われるきっかけを作る古川ゆきみです!福岡県出身、男の子ママです!
愛知県大府市で、人生をカラフル笑顔にするカラースクールを主宰しております。
パーソナルカラー診断 人生を変える色彩講座 診断士プロ育成 色彩検定対策講座など色の学びを提供しています。
【肩書】
認定NPO法人色彩生涯教育協会インストラクター・パーソナルカラーアナリスト・色彩検定1級・UCアドバイザー
色は空気のように当たり前に存在しているものです、普段の生活で色を意識する時というのはわりと限られてくるのですが、(洋服やメイクなど何かを選択するときなど)実は私たちへの色の影響力は絶大なのです。
色によって、外見が変わり、価値観が変わり、環境や人間関係も変わり、人生が変わります。
かつてコンプレックスだらけで、自分に自信がなく、人を羨んでばかりの自分
そんな自分を変えようとしてもどうしたらいいかわからない・・しんどい・・挫折・・自己肯定感だだ下がる
これの繰り返しだった私は
パーソナルカラーと出会い、カラー(色彩)を学んだことで、人生が大きく変わりました。
今カラーと出会い前を振り返ってみると、結構しんどかったなぁ。
でもそれは頑張り方をしらなかっただけだったんです。
まずはパーソナルカラーを通して、自分を知り、受け入れる。
そして色を身に着けてみて、自分のもつ魅力を引き立てることからはじめ、だんだん周りから褒めてもらうことが増え、自分に自信がつき自分を好きになれる。そうやって自分軸ができてくると、周りの目を気にすることなく、自分の選択に迷いがなくなっていきます。
自分を受け入れられると、他人のことも認められるようになり、人間関係も変わってきます。
パーソナルカラーを活かすには、「スプリングって言われた♪」と自分のシーズンを【知る】だけでは難しいです。
色彩の知識、パーソナルカラーの知識を身に着けると、自分で色がコントロールできてはじめて、
色が、自分をより美しく、人生を楽しくイキイキとしたものにしくれる「ツール」になってくれます。
美容や筋トレもきっと同じような効果ありますが、色は「即効性」があります。
まずは身に着ける、選ぶ色を変えるだけで効果をすぐ実感できます。そしてじわじわと効いてもきます。
世の中にはたくさんの素敵なツールが沢山あって、正解不正解なんてありませんが、
色は間違いなく、人を外見も内面も人生も、楽しくワクワクしながら、いつのまにか素敵に変えてくれる有効なツールなんです!
色でこれからの人生わくわくしたい!もっと自分を生きたい!輝きたい!特技ややりがいが欲しい!色が好き!
そんな方と出会い、一緒に心豊かに人生を楽しんでいきたいと思っております。