プレママ

無表情はたるむ!!

今、どんな表情してる?

ふと鏡を見て無表情だったら危険!

自分のお顔を見て気になるたるみやシワがあったらそれは自分自身で作りだしている可能性が…

一見何も悪いことのなさそうな『無表情』もまさにシワやたるみを作る原因の一つになっています

『えっ!怖っ』って思った人はすぐに口角を少しだけあげましょー

それだけでたるみの原因を排除して未来のお顔にとても良い効果をもたらしますよ

表情筋はいつも暇をしてる

食べたり飲んだり話したり日常の中でたくさん動かしているようで、思いの外動かせていないのが現実

それどころかパソコンやスマホ、ゲームなど集中する時間が長かったり、マスクなどで緊張感のない無防備な状態は表情筋が使えていないため衰え、たるみや・シワを引き起こす原因となってしまうのです

さらには、私たちのお顔を作る筋肉『表情筋』は約30種類以上の筋肉から構成されていて、さまざまな感情を表現するのに使われています

ですが日常で日本人はその表情筋を30〜40%(書物によっては20〜30%)しか使えていません

映画『テルマエ・ロマエ』で平たい顔族と言われていた由縁がここにあり

外国語が約3000音くらいあるのに対して、日本語は150音と圧倒的に少ない!!

お顔の立体感に違いが出るのもなんとなく頷けるきが…笑

子育て中は我が子の成長に喜怒哀楽も一層豊かになるけれど、子供ペースに合わせて自分都合で身動きが取れない分疲労も一層貯まるはず!

疲れて放心状態、寝不足、無表情になっていませんか?!

常に口角をほんの少しあげだけ、見た目の印象を良くするとともに表情筋を刺激してシワ・たるみの防止、リフトアップ効果につながり未来のお顔も若々しく保つことができる他、幸せホルモンが分泌されて気分も明るくなりストレス軽減や、リラックス効果も高まります

自律神経も整ったり、免疫力の向上などいいことづくし

簡単で誰でも何歳からでもできるほんの少しの心がけ……ぜひ試してみてくださいね

次回は無意識って怖い!第二弾『老化を引き起こす表情癖』についてお伝えしていきまーす

自分の表情癖って何?お顔悩みあるけどできるなら自分でケアできるようになりたい!そんな方必見!

体験レッスン受付中↓

◾️公式LINEご登録後(友だち追加後)に『体験』と『ご希望日時(下記スケジュール参照)』をあわせてメッセージいただきますとご案内メールお送りします

公式LINE:https://lin.ee/yb52UL5

◾️4月スタート:無料モニターも受付中(詳しくは公式LINEへお問い合わせください)

※モニターは限定3名様ですが、すでに残1名様となっております。ご希望の方はお早めにご連絡ください。

3月表情筋ヨガスケジュール↓

※赤線はご予約済み

※3月スケジュールはInstagramアカウント欄アーカイブにも掲載しています

◾️Instagram:https://www.instagram.com/f.yoga.mayu_labo?igsh=NG5tOWx1NGcxaHJl&utm_source=qr

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【偏食のある発達障害の子どもが嫌いな食べ物ランキング】渡辺ひろみ先生

  2. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  3. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  4. 2025/02/01怖いよね。心配だよね。

  5. 【24時間365日上機嫌】映画『ザ・ページェント(The Pagent)』 の主演女優とコラボ:11/11 11:11 からFacebookライブ:特別キャンペーンあり

  6. 食べ物の好き嫌いが多い人が、大人になって困らない方法

  7. 🎁LINEスタンプ🎁のための人気投票

  8. 条件付きの愛になってませんか?【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  9. 【自己肯定感の低さは心の痛み】Light Language event 蒼天 LAKA

  10. 2025/07/03また来月まで待たなきゃ……(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)涙

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  2. 【「ぶっ飛んだ夢」があれば…♫】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  3. 【ママのためのセルフケアアロマ講座】なおこ先生

  4. 娘の強い身体から学ぶこと

  5. 【リトミックって何??】なかじま はつみ先生

  6. 書籍出版のお知らせと、特別企画の告知ライブ映像です。

  7. 【教育費1000万円は必要なのか?】 河津 みゆか先生

  8. 【1歳児コロナ陽性メモ必須情報3選!】津田先生

  9. 『幸せな子育ては、自分を大切にすることから始まる』 カウンセラーの佐藤旭です。

  10. 【はじめましてのご挨拶♡】みほ先生